土日の写真追加しました。

 

 

2023.5.11(木)~5.17(水)祭

日本三大祭江戸三大祭の1つ。

将軍御上覧の天下祭でもある

神田祭

暴れん坊将軍でも出てくる祭上差し

祭自体は平安末期からあるらしい。

 

例大祭(神事)は行っていたが

今年やっと気づき

4年ぶりに祭礼行列と神輿!

 

 

 

氏子の同行者は某所で責任者。

傘だと大変なんだよ~タラー

忙し過ぎて毎回ケガしてるチーン落ち着け

 

行列も…曳き物にビニール。

装束は濡れてしまうしガーン

凄い人数の時代物の着付け後処理アセアセ

一部代表に覚えてもらうとしても

着付師さんのぼやきも聞こえてきそう…

(大河の時にお会いした)

 

予報よりは傘小降りではあるが…

 

※土曜の朝書いた予約投稿です。

 

 

※写真等、追加しました。

 

土曜

1000500mもの大祭礼行列

神幸祭

江戸時代からの仮装行列

巨大な曳き物で練り歩く

附け祭

 

 

一部町会、宮入も。

 

平将門が行った訓練野馬追いに由来

福島から【相馬野馬追】参加。

 

 

 

雨だとビニールで見づらい…

せっかくなのにね。

 

雨は降ったり止んだり…雲傘

 

 

宮司や上の人が馬車に。

 

 

江戸時代から仮装行列が人気。

毎度色々。

 

 

銭湯協会が東神田にある。

 

 

廃業した銭湯の備品を使用。

銭湯山車は有志グループ作。

神田祭に限らず

色々と巡行してる模様。

 

 

日曜

 

境内に展示。

大神輿

 

 

土曜の【神幸祭】で曳かれた、

一の宮

 

 

二の宮

 

 

三の宮。

 

 

↓こちらは展示のみ。

昔は山車多く45台巡行した事も。

 

江戸型山車

近代、電線が増え…現存4台。

 

 

108町,大小200基の神輿がある。

9:00~20:00まで続々宮入

 

 

 

 

 

 

境内、屋台たくさん。

とにかく人いっぱい!

 

 

神楽殿では神田囃子

神田明神雅楽部は見逃したハッ

 

 

だいこくさま

色んな現象で撮れなかったり

UP出来ない事もある不思議。

今回はすんなり。

 

 

この大喧噪の中、

神馬あかりちゃんは寝てる?

 

境内の会館カフェも大盛況で

私はひと休みも出来ぬ笑い泣き

 

 

マンホールあった。

 

 

 

すぐ裏の公園で太鼓。

 

 

参道の下の坂には

宮入待ちの神輿多数。

 

 

 

 

参道を通り神門を目指す。

そして境内へ…

 

雨が時折強くなる。

カメラが~アセアセ

 


 

獅子頭付きニコニコルンルン

 

随時更新祭公式ブログ コチラ

公式YouTube 中継 コチラ

 

 

    

カメラあと1回お願い

 

 

フォローしてね!

ブログランキング参加中

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

↑できればコチラも ブログ村

湯・旅・海・釣・食・祭…[毎日セリコ] 芹沢友綺blog - にほんブログ村

 

芹澤ユ綺
写真・文・言葉・画・デザイン・映像の転載禁止