私だけじゃない、授乳中の不安感!産後うつ・産後のガルガル期・ 恥骨痛・股関節痛 ・産後高血圧。 | 【秩父】肩こり/腰痛/膝痛/股関節痛。健康も綺麗も骨から体質改善、V字回復美骨矯正!

【秩父】肩こり/腰痛/膝痛/股関節痛。健康も綺麗も骨から体質改善、V字回復美骨矯正!

『身体の歪みは万病の元!』慢性的な痛みや不調の原点《骨格と内蔵の歪みや癒着》を根本からリセット。身体本来の機能が上がる♪年齢やホルモン、自律神経に左右されない、いつも調子いい私に♪身体の内側から元気に若返る☆健康に生きる力と綺麗が甦る☆

ココロとカラダ 体質改善サロン
こんにちは♪リラクゼーションサロンM
村上よしえです。



「オッパイをあげてる時の不安感‼‼
まさに産後悩んでました…>_<…」


授乳中に気分が落ち込み、
不安感、悲しい気持ちに襲われる。


憂鬱、焦燥感、動悸など。


生理前のPMSや、更年期障害でも、
症状は起こりますが、


ホルモンのバランスの乱れからおこる、
情緒不安定、感情の浮き沈み。


出産と同時に、すぐにホルモンが乱高下し、
授乳による細切れの睡眠に、昼夜逆転生活。
自律神経が乱れ、心身が不安定に。


*〜*〜*〜*〜


H様「授乳期の悩み、私だけじゃなかったんですね!こういう状況ってどうしていいかわからないので、情報共有して悩める人が減るといいですよね(*^▽^*)」



産後ブルー
産後うつ。


憂鬱、焦燥感、動悸、涙もろい、食欲がない、疲労感が激しく、気力がわかない。寝たいのに眠れない。ネガティブ思考。


産後のガルガル期。
出産後、旦那さんや周りの人に対して、
イライラ怒りまくり、気性が荒くなる。


わかりやすいのが、猫の子猫をさわろうとすると、親猫がシャーと威嚇する感じ。


H様は、授乳すると不安感に襲われると共に、旦那さんにイライラ攻撃的。


わかってはいても、どうにも押さえられない、子供を守らなければならない本能、ガルガル期。


上の子の子育てと、身体は産後高血圧、恥骨痛と股関節痛に悩まされていました。



産後クライシスなど、
新しい言葉もできたりして。


産後の感情のトラブルは、
環境の変化や、家族や育児のストレス。
ビタミンや栄養素の不足などもあります。


薬だけに頼りたくない、
なるべく薬を飲みたくない、
産後の授乳中。


身体を整えることで、
心の不調(精神状態)も、
楽になります。



副作用ナシ。自律神経、ホルモンバランスケア。
氣血水を巡らせ、ココロとカラダ、細胞から元気に。


*〜*〜*〜*〜


5年前にfacebookに投稿した文章。上がってきて、懐かしかったので、こちらにも投稿。30代の産後・妊婦、3人のお客様とのやり取りです。


産後あるある話し~ビックリマーク

授乳中の不安感、妊婦、産後の恥骨痛。


と言うことで♪長文になりますラブラブ


産後骨盤ケアに11日目のTちゃんと一緒に
ご来店~♪
ちっちゃくて可愛いい!私が癒された~(≧▽≦)


服を着たまま気軽に受けれる!
優しくソフトな手技と気の流れを調整し、
様々な痛みや不調を改善する。

子供からご年配、妊婦さんにも安心して
受けていただけます。


☆新メニュー

このコースはお客様の声から生まれたのですが、しみじみ沢山の、難題なお客様に育て上げていただいたからこそ!

私褒めらるとよく育つタイプみたいです(笑)いつも感謝しています。

目指すは笑いと感動を手渡すサロン!
精進していきます(^^)

H
今日も本当にありがとうございましたm(__)m
いつも無理難題を言う私ですが、今回の産後ケアは、座る度に傷んでいた足の付け根や恥骨部分の痛みがまるで消えました!

オッパイをあげている時の不安感のような感じも緩和されてきました(*^▽^*)本人も気付かない悪い部分が分かってしまう手技、本当に凄いです!またよろしくお願いしますm(__)m

H様、症状を書いていいものか?と投稿した所、詳しくコメントいただき嬉しいです。ありがとうございます。またお待ちしていますね♪

出産後、骨盤だけでなく、恥骨を痛めて歩けなくなる人もいるトラブル箇所。マッサージできる場所でなく、手を触れただけで痛かった箇所。嘘のように痛みがフッと消えましたね(^^)。

S
オッパイをあげてる時の不安感‼‼
まさに産後悩んでました
…>_<…
ホルモンバランスが崩れてたんですね…>_<…

S様もでしたか!もう落ち着きましたか?肉体の痛みも大変ですが、不安感の方がなんともコントロール出来なくて厄介ですよね。

出産でかなりホルモンバランスが一気に崩れ、不安感など感情に影響されるそうです。
是非S様も仕事始まる前に良かったら子供と一緒に遊びにきて下さいね~(^^)

S
今はよくなりましたが、不安感が悩みでした〜>_<
産後のホルモンバランスが関係してたとは!!
ぜひ遊びにいかせてください♥

H
授乳期の悩み、私だけじゃなかったんですね!よしえさんの言う通り☆こういう状況ってどうしていいかわからないので、情報共有して悩める人が減るといいですよね(*^▽^*)

S
ほんと、自分だけと思っていて、どうしたらいいのかわからない人もいるはずですよね~
>_<余裕もって楽しく子育てするためにも、身体と心のメンテナンス必要です!
Hさんは産後すぐケアしてて、さすがです>_<♥

H
Sさん、前は気功整体行ってみたりしていたんですが、やはり筋肉まではあまり良くならず悩んでいたので、今はよしえさんに頼りっぱなしです!自分が辛いと育児も家事も出来ないですもんね(´д`|||)おまけに前回の出産後しっかり治っていなかったようです(>_<")

H様☆S様☆
メッセージありがとうございます。産後うつだけでなく、PMS、更年期など。ストレス、身体、食から、様々な理由で女性はホルモンの変化を身体と感情に影響をうけ続け、心身両方を悩んでいる方、やはり多いですよね。
女性の心と体の健康情報を、楽しく気軽に伝えていけたらな~と思います(^^)

R
私も佳江さんの手技にかかりたい~(。>A<。)
あと2ヶ月で出産ですが3人目でお腹の出方ハンパなくて恥骨割れそう。。。(´θ`llll)

Rさん☆
あと2ヶ月あるのに恥骨割れそうって……リアル痛そうです(>_<) 不安感とか恥骨とか全ての妊婦さんにおこるわけでないから、なった人でないとわからない辛さですよね。少数派なこれ系の話題タブー的な感じしていたので、コメント参加すごく嬉しいです(ノ´∀`*)
あ~私も是非やりたい! 東京出張考えようかしらん(^^)

R
え!?タブー的な感じなんですか(;・д・)?
妊婦の恥骨痛ってみんなあるものかと思ってました☆妊婦のあるあるネタ的な☆
実際私のまわりは多いです
骨盤矯正はよく行ってるけど恥骨の痛みまでは取れませんね~(。>A<。)
ホント、近かったら絶対通ってる!

*〜*〜*〜

食育(生きる力を育む)


母体の回復、ストレスケアは、
母乳の質がぐ~んと上がりますよん。

母乳はママの「血液」、
ココロとカラダで作られます。



ついつい我慢して後回しになりがちですが、
早めの産後整体は、良いことばかり♪

家族みんなの幸せに繋がる、ママの元気に爆笑



マタニティマッサージはしていたのですが、
5年前に産後整体、はじめたのですね。

ずっとお客様に育てて頂いてる、わたし。
いつも、いつも、ありがとうございます。
感謝ですおねがい


を学んだことで、

横向きでの施術になりますので、
うつ伏せや仰向けになれない、

手術後リハビリや、腰痛の方。
お年寄り、骨粗鬆症でも安心。


ホルモンバランスと自律神経も
整えていきますので、
生理痛、更年期障害、不妊症、婦人科系


お悩みの方に、喜ばれていますニコニコ



秩父神社近く、古民家サロン。
慢性的な痛みや不調に。

整体・美活・体質改善サロン
リラクゼーションサロンM

営業時間 9時~最終受付20時

サロンM 一番人気ビックリマークデトックスリンパ整体


MENU

初回限定割引メニュー

予約・お問い合わせ

◯TEL:0494ー75ー0356

お客様の声

サロンMとは

初めての方へ自己紹介


身体の内側から元気に若返る!
癒されながらキレイを磨く!

ココロとカラダ 体質改善サロン
Relaxation Salon M