身体の内側から元気に若返る!
健康に生きる力とキレイを磨く!
健康に生きる力とキレイを磨く!
“今が一番輝いている” に変える。
芯から巡る整う!軸リンパデトックス。
ココロとカラダ体質改善ナビゲーター
リラクゼーションサロンM
村上よしえです。
ゆるんで楽になってみて
初めて気づける、
自分の気持ちとカラダのこと。
大切な人のために、
頑張っている、
大切な自分のために。
ひと雨ごとに寒むくなり、
秋を通り越して冬のような
気温の毎日ですね。
急激な気温や、気圧の変化。
長雨による湿度や、日照不足など、
秋~冬は体調や自律神経も乱れがちです。
足のむくみ・冷え・肩こり・関節痛・
寝ても疲れがとれない・気持が沈みがち
・不眠・イライラ・不安・便秘・風邪気味。

家族の看病や介護をされている方、
多いです。
仕事や家庭、人間関係など、ストレスが原因で自律神経やホルモンバランスがくずれ、体調不良や病気へとつながることも。
さらにストレスを長期間うけ続けると、
ホルモンを作る副腎が疲弊して起こる、
副腎疲労(アドレナル ファティーク)に。
不眠や痩せずらいだけでなく、
ホルモン分泌に関係する甲状腺、
婦人科係、アレルギーなどの免疫にも
影響してきます。

60代 T様
・特に足が冷たく浮腫がひどい
・肩こり、背中のこり。
・風邪気味。頭や体が重だるい。
・腰痛が辛い。
・下半身太り、セルライト。
・入院中の家族がいて、不安と心配で
あまり眠れていない。
・寝ても疲れがとれない。
・リラックスしたい。
T様ご自身で選んだ、ファーストチョイス アロマは、 「パチュリー」
・長雨などの湿度による胃腸や脾にたまった体内の余分な水分を取り除きます。 むくみ、消化・利尿(補気・利湿) ・パチュリーは温かみのある安心感のある落ち着いた香りです。 大地を感じさせる安定した香りは、 肉体も意識も母なる大地へとつながり、 ぶれることなく太い木の根っこを はるように、しっかりと地に足をつけ、自分の中心へと繋がっていきます。 不眠や疲労や肩こりなどの原因 にもなっている脳疲労。 考えすぎや心配しすぎによる思考過剰な ストレスを落ち着かせ、 身心の緊張や不安を癒していきます。 |
パチュリの他、
レモングラス、クローブ、ゼラニウム、ラベンダー、ペパーミントを使用

自分にとって心地よい香りは、
瞬時に脳のストレスや感情を
コントロールしている場所へ届き、
身心になによりの治癒と癒しをもたらします。
特にパチュリーは、大切な方の生死にかかわる不安と悲しみの時などにも、本当によく選ばれるアロマです。
T様も「選ぶとき色んなアロマの中で、これだと光っていた。本当に私にピッタリのアロマなのね~」と。

冷え性で足のむくみがひどくても、
お風呂は温まるまで長湯ができないT様。
「体が温かいだけで、幸せね~」と、
体はホカホカ、ウトウト~とリラックス。
すっかり風邪気味もよくなり、
「久しぶりに芯から温まって、
肩も腰も体が軽いわ~!
他で整体を二時間してもらったけど、
アロママッサージいいわ~。」
と、先ずは休息とリラックスが
必要だったようですね。
目力強く、元気みなぎる素敵な笑顔のT様に


季節の変化にともなう様々な体調不良や、
ストレスや自律神経からくる不調、メンタルの悩みに。

(貴方だけのオーダーアロマを作ります。)
身体の内側から元気に若返る!
癒されながらキレイを磨く!
ココロとカラダ 体質改善サロン
Relaxation Salon M
MENU
お客様の声
予約・お問い合わせ
TEL:0494ー75ー0356