2日目は、今回の目的のメインである出雲へ。

宍道湖の北側を走る一畑電車で、出雲へ向かいます。

乗っていくのは、島根のキャラ「しまねっこ」のラッピング電車「しまねっこ号」。


しまねっこ号


「ご縁電車」というだけあり、車内にはハート形の吊革に、ハート柄のピンクのシート、

通路にはあみだくじ!


車内通路


車内にはガイドさんがいて、

見える景色や沿線のテーマパークなどの説明をしてくれました。
「左手に見えてきましたのが、宍道湖でございます」


宍道湖


説明に耳を傾けていると、あっという間に出雲に到着。

まずは出雲大社へ。


出雲大社


お参りをしてから神楽殿へ。

しめ縄、ほんとに太くて大きい!


神楽殿


出雲大社をひと回りして、古代出雲歴史博物館へ。

ここには、私がずっと見たいと思っていた、

2000年に発掘された平安時代の本殿の柱があります。

えっ、写真撮っていいの?ラッキー♪


宇豆柱


卑弥呼の鏡?と言われているらしい、三角縁神獣鏡もありました。

数年前、某イケメン俳優さんが鹿になるドラマに出てきた、「さんかく」ですね。

このドラマのエンディングテーマ、演奏してみたいんだよなぁ…。


三角縁神獣鏡


博物館を後にして、神門通りを散策しつつ、お昼ご飯。

出雲そばと出雲発祥・ぜんざいのセット。


出雲そばとぜんざい


出雲大社前駅から一の鳥居までの町並みは、風情があります。

松の木の間にちらっと見えるのが一の鳥居。


神門通りと一の鳥居


出雲観光の後は、また一畑電車で戻って松江を観光。

祝!国宝・松江城!

ここで、連れの職場の人と遭遇。出雲のご縁か!?

10月いっぱいは「松江水燈路」というイベントを開催しており、

お城にはアーティストや市民の作った灯籠がそこかしこに。


松江城


城内の展示を見ながら、天守閣まで登ります。

天守閣からは、松江の町と、宍道湖が望めます。


天守閣


「松江水燈路」期間だったので、夜の堀川めぐりに乗船。

灯籠の明かりで川沿いの町並みを眺めるのも、趣がありますねぇ。


堀川めぐり


約20分の夜の船旅を堪能し、今日のうちにまた鳥取に移動します。

コナンくんのラッピング電車を発見。


コナン電車


米子駅に着くと、乗り換える電車のホームがわからなくて。

駅員さんに聞いて向かっていくと…


0番ホーム


目玉おやじが案内する「0番ホーム」の看板が!

そして待っていた電車は…


ねずみ男電車


ねずみ男電車!!

シートにも天井にも、ねずみ男が描かれています。


ねずみ男シート


それでは、今夜のホテルに向かいます。

お疲れさまでした。