20日の観劇レポUPを残したまま、昼の部一回公演に行って来ました。
劇団大川 椿裕二座長、
劇団昴星 大和みずほ座長・和花(あいか)さん・和豊(やまと)さん、
劇団舞姫 葵翔太郎座長、
総勢5名のゲスト出演でした。
劇団九州男としては、2017/3/6の大川良太郎座長誕生日公演以来、劇団昴星としては、2016/8/27以来の超久々の観劇です。
写真・動画撮影一切禁止でした
1部 お芝居 ?
劇団大川 椿裕二座長は玉袋島蔵と言うヤクザの悪親分役。
大川忍副座長から借りたと言うド派手なアンサンブルの芝居着に、青髭ならず、目のまわりを青色の面白メイクで地毛で登場された瞬間から、私の笑いの壷にはまり大爆笑の連続。
いやぁ…久々に笑ったわ
一番歳が若いのに兄貴分役の劇団昴星の和豊(やまと)さんを弄る椿裕二座長
2部 ショー
椿裕二座長
紅い花(鈴木雅之ver.)(立ち)
背中に薔薇の花一本描かれたコート姿
メロディー
ジーンズ姿
お芝居、舞踊ショーの演出が凝っていました。
紙吹雪ひとつとっても、こんなやり方が有るのかと…
昼の部より、「トリプルの大入」でした
梅田呉服座 公演予定劇団
2023年12月 優伎座
2024年1月 都若丸劇団
2024年2月 劇団鯱
2024年3月 たつみ演劇BOX
