この日は梯子観劇。
昼の部を観劇の劇場を後にして、一旦帰宅し、明生座へ。
1部 オープニングショー
心ざんばら
都星矢花形
都舞斗さん
都英樹さん
都紗助さん
都雅輝さん
(全員/立コート)
隅田川ぞめき
都京香さん(女形)
ふるさと恋唄
都紗助さん(立)
花の時 愛の時
都若丸座長(立)
2部 お芝居 春雨傘
3部 舞踊ショー
男の船唄
都星矢花形
都舞斗さん
都英樹さん
都紗助さん
(全員/立)
へのへのもへじ
あきらさん(立)
川の流れのように
都若丸座長(女形)
夢の蕾
都剛副座長(立)
つんつん津軽
都紗助さん
都颯貴さん
都らいや君
(全員/立))
津軽へ
都舞斗さん(立)
桜小町
都星矢花形(立)
南部酒
都若丸座長(立)
想い出まくら
都ゆかりさん(女形)
演歌桜
都若丸座長
都剛副座長
都星矢花形
都紗助さん
都雅輝さん
都晴香さん
(全員/立袴)
晴香さんだけ、赤いたすきをしていなかった…
後で舞台に出て来られた若丸座長が、晴香さんに手渡すシーンが、何とも微笑ましい
フィフスの「大入」でした
ミックスジュース
センターは、都紗助さんでした。
曲は、ええじゃないか(ジャニーズWESTver.)
この日、お客様から、紗助さんへ、タペストリーのプレゼントがありました。
その事をいじる若丸座長に大笑いです。
女
都英樹さん(立)
LOVE SONG
都若丸座長(立)
流れ星(天童よしみver.)
キャプテン都城太郎さん(立)
ラストショー 昴
リンゴ追分
太鼓
昴
アンコール
KAN&PAI-THE WORLD-
②へ続く…