都若丸座長に、ブログ掲載の確認をしましたら…
舞台の写真は
送り出しの写真はとの事でした。

都若丸劇団の三番叟を見るのは初めてで、楽しみにしていました。

劇場入口で、お客様ひとりひとりに手渡されました。
サゲサゲ↓
シール
テイッシュ



1部 寿三番叟
(登場順)

面持 都雅輝さん

後見 都紗助さん
後見 あきらさん
後見 都ゆかりさん
後見 都晴香さん
後見 都ゆきかさん

中の太夫 城月ひかるさん

一番 都舞斗さん
一番 都英樹さん

二番 都剛副座長
二番 都星矢花形

三番 都若丸座長

団員さんが多く、華やかな三番叟でした。
若丸座長、きっと必ず、こそっと…
何か笑かしてくれると信じていたので、凝視していました
若丸座長は、期待を裏切りませんでした。
ひとり、落ち着きのない子供のような所作アハッ
それを、たしなめる剛副座長笑
で、若丸座長が、舞台で真面目に舞っている最中、
剛副座長、星矢花形、舞斗さん、英樹さんが、
花道で、「だるまさんが転んだ」で、遊んでいたぁ爆笑
若丸座長曰く、
「一番良い所、誰もこっち見ていない
お金が、発生してるんやで。ちゃんとしよう。」と爆笑

一旦幕が閉まり、再び開くと、
舞台に、皆さん勢揃いで座っておられ…

口上

三本締めパチパチ

②へ続く…