⑤より続き…
2部 お芝居
伝八鴉
*配役*
高橋伝八郎*澤村慎太郎座長
伝八郎の父*澤村蝶五郎さん
仲宗根かずま*藤千之丞さん
なみ*澤村舞さん
悪親分*総帥 紀伊国屋章太郎さん
子分*澤村晴斗さん
子分*美月凛さん
犬山の猿吉親分*澤村雄馬さん
子分*未来志乃さん
茶屋の女主人*冨士美智子さん
娘 お花*喜多川愛さん
藪医者*澤村蝶五郎さん
*あらすじ*
伝八郎とかずま、試合に勝った方が、なみを嫁にするはずだったが…
敗けたかずまと、なみは恋仲だった。
なみは、かずまと一緒になりたい為に、もう一度、試合をしてくれるように頼む。
場所を変えての果し合い、かずまは、卑怯にも闇討ちに掛ける。
しかし、斬った相手は、伝八郎ではなく、伝八郎の父だった。
「死んでお詫びを」と自害しようとするかずま。
止めに入ったなみは、自分のお腹の中に、かずまの子を宿したことを告げ、生きて欲しいと言う。
それを聞いたかずまは、2人で逃げる事を決めた。
仇討の為、武士からやくざに身を落としながらも、かずまの行方を捜す伝八郎。
立ち寄った茶屋で、偶然にも、かずまと出会う。
かずまは、旅の途中、子供が高熱を出し、茶屋の一室を借りていた。
かずまは、せめて、子供が良くなるまでは、猶予が欲しいと頼むが…
伝八郎が斬りかかろうと寸前、
茶屋の女主人が手を合わせ、
なみが子供を見せ、止めてくれるように哀願する。
葛藤の中、伝八郎は、仇討は止め、「仇討赦免状」を破り捨てる。
かずまが、「伝八郎!」と言うと、
「自分は、伝八郎と言う名前ではない。旅の鴉でござんす。」と言い立ち去る高橋伝八郎。
総帥が、悪エロ親分役大笑いしました
口上
澤村慎太郎座長
2部 お芝居

*配役*
高橋伝八郎*澤村慎太郎座長
伝八郎の父*澤村蝶五郎さん
仲宗根かずま*藤千之丞さん
なみ*澤村舞さん
悪親分*総帥 紀伊国屋章太郎さん
子分*澤村晴斗さん
子分*美月凛さん
犬山の猿吉親分*澤村雄馬さん
子分*未来志乃さん
茶屋の女主人*冨士美智子さん
娘 お花*喜多川愛さん
藪医者*澤村蝶五郎さん
*あらすじ*
伝八郎とかずま、試合に勝った方が、なみを嫁にするはずだったが…
敗けたかずまと、なみは恋仲だった。
なみは、かずまと一緒になりたい為に、もう一度、試合をしてくれるように頼む。
場所を変えての果し合い、かずまは、卑怯にも闇討ちに掛ける。
しかし、斬った相手は、伝八郎ではなく、伝八郎の父だった。
「死んでお詫びを」と自害しようとするかずま。
止めに入ったなみは、自分のお腹の中に、かずまの子を宿したことを告げ、生きて欲しいと言う。
それを聞いたかずまは、2人で逃げる事を決めた。
仇討の為、武士からやくざに身を落としながらも、かずまの行方を捜す伝八郎。
立ち寄った茶屋で、偶然にも、かずまと出会う。
かずまは、旅の途中、子供が高熱を出し、茶屋の一室を借りていた。
かずまは、せめて、子供が良くなるまでは、猶予が欲しいと頼むが…
伝八郎が斬りかかろうと寸前、
茶屋の女主人が手を合わせ、
なみが子供を見せ、止めてくれるように哀願する。
葛藤の中、伝八郎は、仇討は止め、「仇討赦免状」を破り捨てる。
かずまが、「伝八郎!」と言うと、
「自分は、伝八郎と言う名前ではない。旅の鴉でござんす。」と言い立ち去る高橋伝八郎。
総帥が、悪エロ親分役大笑いしました

口上
澤村慎太郎座長
前売券販売が終わると、
座長が、晴斗さんに、刀の構え方を指導されていました
⑦へ続く…