成年後見とテレビ | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんにちは。


昨日は、

学生時代からの仲間数人と

飲み会とそのあとカラオケ会。


友人とカラオケに行くのは

何気に久々でしたので、

思いのほか楽しかったです。


自分が歌うだけより

人の歌も聴けるのも

いいですね。


そして、何より気心がしれている

大学のサークルの仲間なので

話も歌も、無理がないというか、

何かお互いがお互いのつぼを

無意識におさえている感じがして気楽でした。

日々一緒に過ごしてきた4年間の

すごさだと思います。




さて、そんな土曜の夜でしたが、

昼間は、

僕が後見事務を担当している

二人の方に月1回の

定期訪問でお会いしてきました。


そこで、気づいたお二人の共通点は

テレビでした。


一人目は、まだ40代で若いのですが、

脳の障害などにより

一人で生活はできず病院にいます。


で、昨日行ったら

部屋でテレビを見ていました。


特にグルメな番組が好きで、

病院では食べれない

焼肉や定食ランチの番組を

楽しそうに見ていました。


で、お笑い芸人などが

オーバーなリアクションをして

ふざけたりしているわけですが、

あまり細かい話や文字などが理解できない

状況の彼にとっては、

そういうリアクションの方が

はっきりわかり面白いようで

とても喜んでいました。


そして、

その後、

行った老人ホームでは

認知症のお年寄りにお会いしました。


で、昨日は

その方はたまたまロビーのような

ところにいてテレビを見ていました。


ちょうど春の甲子園をやっていました。


昔から見ていたようで、

結果などを気にしながら

楽しそうに見ていました。


どちらも昨日は、

テレビを消して

僕が無理やりご本人と

お話しするというより、

僕も一緒になってテレビを

楽しみました。


老人ホームや

病院から

自由に外出したりすることが

なかなか出来ない方々に

とってテレビの重要性を

感じました。


もちろん、

それがご本人にとって

最良のことではなく

ほんとは、外で仕事したり

遊び歩いたりしたいというのが

本音かもしれません。


しかし、

ただベッドで寝ているよりは

よほどご本人たちに

とってテレビが楽しみで

重要な存在だと

いうことを感じました。


テレビ番組が

低俗だとか、

夜中まで垂れ流して

無駄だというような

意見も多い今日この頃ですが、

自由がなかなか利かない

人にとって

どれだけテレビが

貴重な存在であるかを

感じることができた土曜日でした。



いつも応援クリックありがとうございます。

1位目指して頑張ります!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ