こんにちは。
たまに外国在住の方との
やりとりもあったりするので
昨日スカイプを導入しました。
その前に実は
携帯電話も
いわゆるスマートフォンに
変えました。
アナログ人間の僕に
とっては、刺激の強い
色々あった1週間でした。
そして
最後は土曜日の「新婚夫婦のための法律セミナー」で
無事気持ちよく締めくくれた感じです。
遠方から来てくださった参加者に
感謝です。
セミナーでもお話しましたが、
遺言って重要です。
例えば、
新婚やお子さんができた
ご家族などは
大抵生命保険に
入られていると
思います。
で、万が一のときに
例えば数十万円の投資で
数千万円保険金が
下りて
残された家族の生活が
助かるわけです。
「それで安心!」というのが
CMでも、みなさんの認識でも
あると思います。
でも、ほんとは全然安心じゃないのです。
今手元にないお金が
下りてくるけど、
遺言がないと
今ある財産はどうにも
ならなくなる可能性が
高いのです。
一言でいうと
手続きがめんどくさいです。
家族の状況次第では
ほんとに何年もどうにも
ならないまま時が過ぎ、
家族や親戚が不仲に
なり・・・。
ただでさえ、大事な人が
亡くなってしまったのに
余計辛く悲しい状態になります。
保険も大事なんですけど、
それは今手元にある
預貯金・家・車・株などの財産に
対する手当てではないのです。
遺言がなければスムーズに
銀行の口座を解約したり、
家や車の名義を
変えたりできない確率が
きわめて高いです。
遺言と保険がセットで
初めて安心といえると
思います。
だから家族を大切にしたいという
みなさんにはぜひ一度
「遺言を書いてもらいたい!」
そんな気持ちでいっぱいです。
で、書いてみると
家族への感謝の気持ちとかも
想像以上に芽生えて
何も万が一のことがなくても
(ない方がもちろんいい)
生き方が変わると思います。
何度か書いている僕だから
言えることです。
ですので、
このバレンタインやホワイトデー
という相手を想う時期に
ぜひ書いてもらいたい。
そんな想いから
手書きの遺言を
とりあえず書いてみて
欲しいと、
通常6万円のところを
3万円でサポートさせていただくことに
しました。
さらにご夫婦で書く場合は
二人で3万9千円。
(サンキューということで)
本日2月5日より
3月14日のホワイトデーまで
ちょうど39日間、
先着39名様、
サンキュー尽くしの
企画にしたいと思います。
書くことで、
万が一に備えながら
家族への感謝の気持ちを
再確認できる絶好の機会です。
最近周囲で
3,40代で脳梗塞などで
倒れたり、亡くなったりということを
度々耳にしています。
万が一はない方がいいけど、
他人事ではないです。
水分が重要だそうで、僕も
気をつけてはいますが。
バレンタインに
遺言を書いて
花を添えて家族や
パートナーにプレゼントする
そんな本気で家族のことを
考えた世の中になったら
いいななんて思って
今回のキャンペーンを
考えました。
「バレンタインに花と遺言」
流行らせたいです!!
ご家族の構成や財産状況に
などに応じて、
どういうリスクがあるかなどを
ご説明しながら、
ご希望もお伺いして、
サポートさせていただきます。
で、一人で書かれる方の
9割は、ルールにのっとって
いなかったり、
書き間違えていたり、
せっかく書いたのに
使えない状況だったりします。
そういうことのないように
サポートいたします。
で、今回の企画の遺言は
比較的簡易なものではあります。
ですが、それでも
あるのとないのとでは
だいぶ違います。
ですから、心から
とりあえず体験して欲しいなって
思っています。
詳しくは、こちら
↓↓↓↓↓↓
http://www.nakamichioffice.com/newpage23.html
39日間で、
39人という目標。
ぜひ達成したいので
皆様ぜひぜひお申し込みください!!
いつも応援クリックありがとうございます。
1位目指して頑張ります!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓