2011年を振り返る | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんにちは。


昨日お客様にいただいた

手作りの梅酒を飲みながら

心休める秋の夜長です(笑)


去年の秋分の日は、

リフレッシュして遊んで

いました。

(とても思い出深い)


今年は

仕事や

その他追われるがままに

過ぎていきそうです。


で、

かなり早いですが

なんだか早くも

2011年を

振り返りたくなったので

振り返ってみます。


ほんとに最近は

目の前のことを

なんとかこなす

ような感じなので

振り返りは

大事だなあと感じます。


全体的に言えば

まだ何も成し遂げて

いないなあと思います。


去年は、

早々に

大きな目標二つを

実現しました。

(一つは、事務所の独立)


が、今年は

二つある大きな目標(予定)が

未だ実現の目処すら経たず。


一つは、もはや

今年ということは

ないだろうなあと思います。


もう一つは、

秋頃には

実現したいとこでしたが、

自分の弱さ・甘さ・実力不足

(それだけではない

と思いますが)もあってか、

なかなか実現しないです。


11月目標に実現させたいです。


簡単に今年を

言うと

地味です。

で、

段々感じなくなったのか、

感じる暇がないのか

普通に過ごしていますが

ほんとは辛いと思います。

思いのほか、苦戦している

ことが多いと思いますので。


1、2月の仕事の低迷。

いよいよ春だと思った矢先の

震災。

そこからは、

ただ踏ん張ってたという

感じですかね。


まあ、

セミナーを色々開催したり、

朝の朝食会に参加するようになり

新たな仕事・人脈の開拓をし、

いろんな役回りなどを各種団体で

引き受け、

やること、やってきたことは

去年より格段に増えて

日々時間に追われる中で

どこでも怯まなくなり

タフになったと思います。


仕事でも日々貴重な

経験をたくさんさせていただいています。

そういえば、後見人としての

業務も今3件やっていますが

すべて今年から。


そう考えると、

かなり成長できている

年だと思います。


でも、何かいまいち

失速気味な感じで、

「めちゃくちゃ楽しくて」みたいな

出来事もないですし、

地味な感じです。

まだまだ不完全燃焼です。



ここからの残り3ヶ月

特に仕事で売り上げを

あげてブレイクし、

完全燃焼したいです。


春・夏が元気で

秋から失速が例年のパターン

ですが、今年は

ここから一気に

登っていきたいです。


そのためにも

早々と2011年を

振り返ってみたので

自分の中での

反省点も活かしながら

残り3ヶ月

有意義に

頑張っていきます!!


いつも応援クリックありがとうございます。

1位目指して頑張ります!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ