知的障害者のご家族向けネットチラシ完成! | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんにちは。


土日は、打ち合わせなどで

目一杯でしたので(ありがたい)

今日は、午前中寝ていました。


しかし、ショッキングな冴えない

夢ばかり見て目覚めはいまいち

です(笑)


さて、10月4日(火)午前10時~12時半まで

「障害者とご家族のための法律セミナー」を

開催します。


そもそも、このセミナーを始めた

趣旨は、現状親御さんなどが

財産管理などをカバーしている

知的障害の方でも、

認知症の方をお子様方が

世話するのとは違って、

世話している親御さんが

先に高齢化したり、

亡くなったりしてしまうことが

通常だと思います。


ですので、

親亡き後の

スムーズな財産移転や財産管理は

とても重要で切実な課題だという趣旨です。


で、おそらく

どこかに相談したいけど

どこへ相談していいか

わからないご家族の方も

いるだろうと思い、

配らなくても宣伝できるという

キャッチフレーズの

ネットチラシという宣伝媒体

(株式会社 一六社さん)に

お願いしました。


そのネットチラシがこちら

http://www6.c16.jp/c0457/


まず、レイアウトや

色合いなど、デザインが素晴らしい。

見やすくて、最低限必要な情報が

読みやすく配置されいていて、

何度見ても、うっとりするような

ネットチラシです。


担当の方は

個人的にも親しいので

温泉帰りに

箱根でじっくり打ち合わせた

甲斐がありました!


そして、ネットチラシの特徴は

SEOに強いこと。

商品名や、地域名を絞り込んで

検索したときの強さは格別です。

車検のコバックさんも利用している

そうですが、

僕の場合は、

公開から3日で

例えば、

「知的障害 財産管理」とか

「中野区 知的障害」

「知的障害 成年後見 相談」などで

早くも上位に表示されております。

検索するのが楽しくなってきています。


既存のHP自体をいじくる必要が

ないので、とても便利です。

(ネットチラシからHPにリンクすればいいので)

ネットチラシ、最初から期待してましたが

想像以上なので、かなりおすすめです。

担当の方は、とても親身になって

くださる方なので、

必要であればご紹介いたします。


これで、僕のやっていることが

いろんな人の目に留まるように

なればうれしいです。



特に、ほんとに困ってるけど、

役所に行っても、施設で聞いても、

周りの友人も知らなくて

解決できていないご家族の

サポートができるように

なったらいいなあと切に願います。


とりあえず、10月4日の障害者と

ご家族のためのセミナーご参加お待ちしております!




いつも応援クリックありがとうございます。

1位目指して頑張ります!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ