バレエ発表会 | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんばんは。


世界陸上が始まりましたね。


昔は、集団競技(プロ野球、高校野球、バレーボール)ばかり

みていましたが、

資格試験の受験生となり、その後は個人事業主となり

という中では、一人で(もちろんスタッフとかいるわけですが)

一瞬のために戦う陸上競技が好きになりました。


あと1週間ぐらいいい刺激を受けたいと思います。

さて、表題の件、

僕が発表したわけではありません(笑)


お誘いを受け、チケットをもらったので

初めて見に行ってきました。


行ってきたと言っても、

事務所のある中野サンプラザの

コンサートホール。


いつもハロプロとか氷川きよしとかが

コンサートをしているところです。


中野に生まれ育ち31年、

サンプラザに事務所を構えて1年半。

実は、そのホールに入ったの初めてです(多分)。

バレエを見るのも初めてだと思いますが、

「あの立ち方、足痛くないのかなあ」というのが

最初の感想です。


で、せりふとかないのに

バレエの動きだけで

よくあれだけストーリーや登場人物の気持ちとかを

表現できるなあ、すごいなあと思いました。


なんか今後、仕事とかに活かせそうな気がします。


そして、曲が心地よく途中ウトウトも

しましたが、土日は

これぐらいゆったりした時間が

必要だよなあとくつろいだ土曜日でした。


周囲にバレエだ、ジャズだ、ダンスだ、と

色々やってる人がいるので定期的に

リラックスしに行きたいなと思います。




いつも応援クリックありがとうございます。

1位目指して頑張ります!!!

(現在低迷中!)

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ