北総鉄道 【 北総線沿線活性化トレイン"鎌ヶ谷市の車内広告" 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2025年  7月 19日(土)

 北総線沿線活性化トレイン   撮影記録です。

 

7/15から運行を開始した「北総線沿線活性化トレイン」に乗車しました。

 

今年で第4弾となる「北総線沿線活性化トレイン」を松飛台で撮影。9200形 9201F

北総線沿線の自治体である、市川市、鎌ケ谷市、船橋市、白井市、印西市、千葉県と北総鉄道で構成する「北総線沿線地域活性化協議会」の事業として、7/15から運行しています。

 

鎌ケ谷市のPR車両、9201-6号車に乗車しました。

 

車内は鎌ケ谷市の広告でいっぱい。

 

その鎌ケ谷市の広告で、お気に入りなのがこちら↓

見事に鎌ケ谷市の見どころや、市内を走る鉄道が詰まってます♪

京成松戸線の連続カーブも(^^♪

 

東武 野田線 60000系かな。

日ハム ファイターズ鎌ケ谷スタジアムも。

 

成田スカイアクセス線を走るスカイライナー♪

市制記念公園に保存しているデゴイチや海上自衛隊 下総基地も。

 

北総線に京成 松戸線(^^♪

京成 松戸線はくぬぎ山車両基地に80000形、N800形、8900形、8800形とフルラインナップ。

新京成"愛"が感じられますネ。

 

この鎌ケ谷市の車内広告、販売してほしいな。

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m