2025年 7月 4日(金)
京成松戸線 N800形 N818編成 撮影記録です。
新京成時代の3月から運用を離脱して入場していた N800形N818編成が、ジェントルピンクから京成3000形カラーに変更されて、くぬぎ山工場を出場しました。
"舎弟くん"と一番乗りで、工場の扉が開いたところから撮影。
くぬぎ山に、京成3000形カラーは違和感たっぷりですねぇ。
車番は、3000形同様に右側に移動。
車内ドア上の案内表示器はLEDからLCDタイプに変更されていました。
新京成時代からの車内の鏡は残っていて、
嬉しい限り(^^)
「休車中」の80056Fとの並びを。
行先表示器が無表示なので、特別感が無いカットに。
この後、[試運転]を撮影のため、くぬぎ山駅付近に移動して続きます。
~おまけ~
(再掲載 2005.5.28撮影)N800形デビュー試乗会。"舎弟くん"は、抱っこが出来る1才の時でしたな(^^;
新京成マルーンを纏ってデビューした新京成N800形は、京成3000形よりカッコイイデザインだなと思った20年前。
まさか、京成3000形カラーに変更される時が来るとは思ってもなかったなぁ。
ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m