京成 松戸線【 営業開始した"8800形8807編成" 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2025年  5月 28日(水)

 京成 松戸線 営業復帰 8800形 8807編成 撮影記録です。

 

5/23に出場試運転を行った8800形8807編成が、5/28に営業運転に復帰しました。

 

会社帰りに夕方ラッシュ時の新津田沼でパチリと。

京成カラーを纏って営業運転に初めて入った8800形8807Fですが、

鉄分無い方々には興味が無い様で皆さんスマホに夢中・・・

 

 

試運転から撮影してきた8800形8807F、"舎弟くん"と気になっていたのは内装のカーテン。

乗車してチェックします。

 



新京成時代からの梨とブドウの模様が入ったカーテンは受け継がれた(^^♪

 

貫通扉ガラスの梨とブドウの模様も生き残った(^^)/

 

新京成伝統の鏡も(^^)/

 

京成松戸線に生きる「新京成」を見る事が出来て良かった♪

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m