京成 松戸線【 北初富カーブで"Hello! Matsudo Line" 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2025年  4月 20日(日)

 京成 松戸線  撮影記録です。

 

千葉ニュータウンで開催された「ほくそう春まつり」へ行った後、

"舎弟くん"と京成松戸線 北初富カーブで撮影して行きます。

 

(15:09)8800形 8814F 

松戸線になって行先表示は、種別、駅ナンバー、駅名とカツカツだな。

 

(15:19)「Hello! Matsudo Line」ヘッドマーク付きN838F。

5月までの運行期間中に、たくさん撮りたいですね。

 

ちょっと休憩を挟んで。

(16:19)80000形80036F

80000形はどの様に塗装変更されるかな。

 

(16:29)8800形 復刻塗装色 8813F

8807Fが京成色への塗装変更で話題になっているけど、8800形はこのカラーが似合うな。

 

ここまで撮って撤収します。

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m