は今日は我が家の
家具事情について✍︎✍︎✍︎
子供が小さいうちは
コンパクトなダイニングテ-ブルを
使ってました☟
まさにこのデザイン☝︎
子供達の成長と共にテ-ブルが
手狭になってきました( ・ᴗ・̥̥̥ )
そんな時
CRASH GATEで
出会ったダイニングテ-ブルセットが
おしゃれで衝撃的でした!!!
こんな左上が理想☟
それ以来、ダイニングは
ロ-テ-ブル&ロ-ソファが良くて
あれこれ探したのですが
デザインとお値段に納得できるものがなく
テ-ブルは作りましたー♡
もちろん私ではなく、
おパパがね←え?𓀊
で、
でーん☟
周りが生活感出すぎちゃうし
撮りづらい!(笑)
ソファはすぐに見つかりましたが
これに合うテ-ブルを探すのが大変でした
ミニサイズが多く
日常使えるサイズでの選択肢が少なかったです(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
天板をホ-ムセンタ-で買ってきて
ワトコオイルでアンティ-クカラ-にして
アイアンレッグを取り付けました!
テ-ブル 裏面☟ こちらもオイル塗ってます
☝︎この脚激推し(ノv`*)
テ-ブル作るなら、ぜひこの脚を(笑)
150㎏まで耐えれるし
好みの高さにも切ってくれます♡
ちなみに我が家のソファは
3人がけです☟
2人がけ用もあります♡ |
お手頃なお値段!
おすすめです𓁏𓁏𓁏
最後にコ-デ☟
バッグ FREDRIK PACKERS
ボトムス UNIQLO
スニ-カ- converse
夏の後半から秋にかけて
やっぱり白が使いやすいと感じて
少し前に買いました☟
790円+tax
私が買った時より
お安くなってます☻
今日も最後までご覧くださり
どうもありがとうございました✯

日曜大工・DIY・手作り