アイネクライネナハトムジーク的なブログ

アイネクライネナハトムジーク的なブログ

これは、アイネクライネナハトムジーク的なブログを資するものである。

Amebaでブログを始めよう!


僕の高校の頃からの友達で現在転職活動中の友達がいる。

その友達はハローワークで簿記を勉強しながら転職活動をしてるんだけど、もうすぐ2級の検定日なので、一緒にマクドで勉強してきた。

簿記を初めて3か月だけど、合格までもう少しっぽい感じだった。

最後一週間がんばって人生変えてほしいな合格





やあ~元気かい?( ̄▽+ ̄*)


ええ、只今簿記科目の簿記論・財務諸表論を終え消費税法・相続税法に勉強が移ったみっちーで~~~す♪


財務諸表論はたぶん受かってる~~~
簿記論はちょうど合格基準予想点ギリギリなのでうかってるか分かりましぇ~~ん(笑)


結果発表は12月で~~~す。



さて、税法の勉強に移った訳ですが条文の暗記に嫌気がさすわけですが、めげずに続けていきますよ♪

最近めっぽう寒くなって来たから体調管理にだけは気を付けて、勉強頑張ろうかなヘ(゚∀゚*)ノ
夏休みとても暇で毎日何をしようかと悩みながら3週間ほどダラダラと過ごしました。


ホントはもっとしたいことがたくさんあって、花火したり、海行ったり、BBQしたりしたいねんけど、都合が合う友達が少なくて、少人数だとやめよっかってなっちゃって。。



友達はみんな暇だと、漫画を読んだり、DVD見たり、ゲームしたりするらしいけど、俺には時間がもったいないって感じてしまうわけで、、結局今日から勉強を始めてしまったわけです(笑)




習ってないことを自分で勉強するって言うのは意味フやけど、センスでここは勝負するわけで、正直、暇だから勉強しようって言う考えは一般からズレてると思う。。




明日は勉強と運動もします。



誰か誘いが入ったら遊びに行きます(笑)



昨日と一昨日、たんまり遊んだんでお誘いはなさそうやから予定どおりになるでしょう。


お風呂入って寝よっと。