ブログにきてくださって

ありがとうございますキラキラ


つづきますニコニコ



3月末の受診日、

先にMRI検査してから

よばれてた診察室がいつもと違うアセアセ


あれ?

なぜこちらの診察室?

あれ??

院長先生が座ってる。

なんで??


主治医は急なオペで来れないとのこと


ええーーーっびっくりアセアセ


(心の叫び、顔には出ていたと思う)

仕方ないけど

最後になるかもしれない受診なのに



院長先生:

かわりないですか❓

MRIの検査結果みると脳梗塞の跡はないですよ。



院長先生に、

まだ右側の手術の予定はないけど、

病院の選択のことを悩んでいる事を話した。



院長先生:

これからもクリニックに月1回勤務されることになりましたよ。

専門外来があるないは、あまり気になさらなくてもいいのでは?

脳血管のバイパス手術ができて、もやもや病で気をつけないといけないことを気をつけたらいいのだから。(脳外科医的にはそんな感覚なのね!)

私の患者さんにも、もやもや病の方はいて術後の定期受診はクリニックでされてますよ。

主治医の転勤先の病院に一度通院して、経過観察は今までのようにクリニックで診ることもできますよ。

主治医はこれから学会や論文なども忙しくなるだろうから、月1回は来られるけど不安でしょう。

間で何か気になることがあれば私が診ますし、主治医と連絡はつくので大丈夫ですよ。

よかったら4月に主治医で受診してください。



えぇーっびっくり

2ヶ月間悩んでたのに良かったけど。

これからも月1回だけど診察あるのね。


主治医は脳外科医としていい年齢で(若くもなく年配でもなく)、色んな病院で経験をつみ、

脳血管障害の外科治療が専門領域。

優しくて、質問したことに答えてくれる主治医。

お忙しいのがたまにキズ?


院長先生も脳外科医としていい年齢で、色んな病院で経験をつんでいる。また脳外科クリニック内でも専門領域の医師の方が曜日によって勤務している。


①の病院も②の病院も③の病院も

遠方から前泊してでも患者さんが受診するような大きな病院だ。

紹介状があっても受診までに時間がかかるようだ。受診もかなり気合いがいるね。


私としても、経過を診てもらったり、ちょっとした相談事や薬の処方は近所のクリニックのほうが行きやすい。

とにかく主治医に会って確認したいショボーン




読んでくださって、ありがとうございますルンルン

次が最後なので、よかったら読んでくださいウインク