香川県で一番人気の「うどん屋・須崎」に行ってみたい!! | コメント受付中

コメント受付中

認証後掲載させて頂きます。
コメントを頂きましてもご返事が出来ない場合がありますのでご了承下さい。

この前にロケットニュースでティーUPしてた須崎に行って見たいダス

店の看板もなしメニューはダンボールの切れ端に書いているだけで、わざわざこの風変わりなうどん屋さんに1杯150円のうどんを食べにヘリコプターに乗って食べに来る人もいるそうダス

オイラの魂が振動するお店ダス

本当に必要なものはなにか?

まさに

感じさせらる






うどん県でいちばん人気の「うどん屋・須崎」に行ってみた / ヘリに乗って150円のうどんを食べにくる客もいる

うどん県で一番人気の「うどん屋・須崎」に行ってみた / ヘリでくる客も
 


うどん150円! もうける気ゼロ
店内のテーブル席に座ると、ダンボール紙に書かれたメニューが目に入ってきた。この店のメニューはたったふたつ。150円の「うどん小」と、280円の「うどん大」のみ! トッピングとして生卵もあり、それは20円。どう考えても「もうける気ゼロ」である。

海外やヘリコプターに乗ってやってくる客もいる
このうどん、うどん県に行ったならば絶対に食べておきたいうどんなのは確かだ。ちなみに、オバチャンBによるとこの店はうどん屋ではなく商店とのこと。うどんを持ち帰る地域住民の人たちにうどんを売っていたが、ここで食べていきたいという人のために食べるスペースを作ったところ、なぜかクチコミで広まって日本全国からうどん好きがやってくるようになったという。

どういうわけか、シンガポールや中国などからお客さんがやってくるそうで、なかには大阪からヘリコプターに乗って150円のうどんを食べにくる富豪もいるのだとか(ここのうどんを食べるためだけに!)。

店名 須崎(すざき)
業種 商店
住所 うどん県三豊市高瀬町上麻3778
時間 9:00~11:00(麺がなくなりしだい終了)
休日 不定休