新感覚ファンデで自分史上最高美肌!
ひと塗りで、毛穴・ニキビ跡をしっかりカバーするのに厚塗り感ゼロ!
つるんとした透明感あふれるピュア美肌になれちゃうファンデーションの登場!
まるで自分の肌がキレイになったみたい!!




◎新感覚のエマルジョンファンデ
水+うるおい成分+ミネラル成分を85%配合。
気持ちいいほど伸びるのに肌にピタッと密着し表面がサラッと変化します。
パウダーのサラッと感とリキッドの潤い感を両立した新しいタイプのファンデーションです。
保湿成分♦コラーゲン♦3種のセラミド♦ヒアルロン酸Na


◎うるおうのに崩れない&テカらない!
独自処方のコラーゲンウォーター※2が、うるおいを与え肌を整えるから
長時間キレイな肌をキープします。
※2水、コラーゲン(保湿成分)
♦汗・皮脂に強いウォータープルーフ処方

◎敏感肌でも使える!



オークル101 色白肌さん向け
(ピンク味のあるベージュや白めのオークル肌の方にピッタリ)

オークル110 標準肌さん向け
(標準的なベージュやオークル肌の方にピッタリ)

オークル120 健康肌さん向け
(暗めのベージュや濃い目のオークル肌の方にもピッタリ)



新商品モニタ-!これ1つで流行りのナチュラルベースメイクになれるファンデ!
1人目を出産後に手続きを
自分で色々と調べてみましたが
いまいちよく分からないまま、
していない手続きもあるような
気もしながら、あっているのか
よく分からないまま終わりました。

2人目を出産後も手続きが
よく分からないまま
何となくで終わろうとしていました。

ですが、今回はしっかりと
調べたので自信あります。

同じように不安な方が沢山いると
思うので、是非、参考にしてください。

ちなみに私は、
『無職(専業主婦)』
『里帰り出産』
『帝王切開』
です。


では、私が出産後にした手続きに
ついて記載します。
1『出産育児一時金
2『高額療養費
3『出生届
4『児童手当金
5『健康保険
6『乳幼児医療費助成
7『妊婦検診費助成

以上です。

参考にしていただけたら嬉しいです。

ちなみに2014年7月時点での
出産した内容なので、その後
変更などがあるかもしれません。


今日は息子の横にメルちゃんが
置かれていました!!

いつもおもちゃのコップや
おもちゃの食べ物を2才の娘に
並べられている2ヶ月弱の息子汗

何をされるか分からないので
日々、目が離せません汗