Mind Illusion Digital Infected (M-I-D-I PRODUCTIONS) Official Blog

Mind Illusion Digital Infected (M-I-D-I PRODUCTIONS) Official Blog

SAPPORO CLUB MUSIC ASSOCIATION - Mind Illusion Digital Infected (M-I-D-I PRODUCTIONS)

Amebaでブログを始めよう!
Recollections (Izu Remix)
Artist : Kohei Umeshita


Kohei Umeshita - Recollections (Izu Remix)



Released : 2016/07/01
Genre : Progressive House


01. Recollections (Izu Remix)


実はKohei Umeshitaとしてはこれが初となるリリースになりますが、この楽曲は、2012年5月に82.5 FM NORTHWAVEのFMラジオプログラムである『GROOVE 9』と言うハウスミュージック専門のMIXショーを展開する番組にてDJにプレイされ、その番組内で先行公開されたRecollectionsのIzu Remixが待望の音源化、問い合わせも多かった事から、来たるフルEPリリース前の先行配信にて4年越しでようやくリリース!

ピアニストである自身の亡き友人との記憶や思い出を思い浮かべつつ、リコレクションと言うテーマの元、彼の残したスコアの断片も元に作り上げられたハウスミュージックを札幌でプログレッシブハウスを中心に活躍しているIzuがリミックスを手がけた最高にフロアマッチングするチューンである!



iTunes storeやレコチョク、Amazon Musicを始め
幅広いショップで配信しています



iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/recollections-izu-remix/id1130235688?i=1130235891

レコチョク
http://recochoku.jp/song/S1003344942/

TuneCore
http://www.tunecore.co.jp/artist/kohei-umeshita-official#r316426


皆様、宜しく御願い致します!



こんにちは、Kohei Umeshitaです

7月にKohei Umeshitaとしては意外に
今回ファーストとなる先行リリース予定の
Recollections (Izu Remix)についてです

この曲は既に知っている人は知っていると思いますが

2012年にFM NORTH WAVEのハウスミュージックの
MIXが専門の番組で公共電波に乗っていますので
聴いて頂いた事のある方も少なからずいると思いますが


とても思い出深いと言うか…


IT系の専門学校でマルチメディア関係の学科にいた頃で
システムエンジニア系の学科にいた亡き友人が卒研時に
好きにいじって!と僕に託してくれたハウスっぽい
デモのMIDIファイルを元に補うべきところを補って
僕のエッセンスを加えて仕上げた曲を

札幌でプログレッシブハウスをメインに活動している
Izuさんがリミックスしてくれました!


その亡き友人は元々ピアニスト、バンドのキーボーディスト兼
ギタリストであったので、打ち込みもピアノが特に際立っていた!

当時、元気だった頃も何度か僕の曲のピアノパートを
打ち込んでもらった事があったりもして
今なお元気であったら、間違いなくコラボ曲作ったり
イベント(ライヴ)やったりしていたんだろうな、と思うと
僕は本当に残念でならない!


僕はあの当時、その専門学校に同年代より1年遅く入学し
同年代が先輩という状況下の中、双方先輩後輩という物が
あまり、というかほとんど意識しなくて良かった環境にいれたのも

4年も年上だったその友人がいたおかげでもあったと思う


東京に研修旅行へ行った時、初めてホテルのバーを
体験したのもその友人ありき(笑)

ホテルニューオータニの最上階である40階にある
ザ・バー(現:タワーカフェ)で完全に雰囲気で
ヘネシーX.Oを飲んだのは良い思い出だ(笑)

その友人は最終学年の夏あたりからしきりに
腹痛を訴え出してはいたが、卒業し無事に企業就職して
少し経ってから入院し、主原因は不明ながらも

明確な病名も判明した感じだった

入院中もmixiは更新していたが、ある日ピタリと
更新が止まったと思って、そこから少ししたある日


先輩のmixiで…彼が亡くなってしまったという報告だった


僕は正直ショックで、その時出来る事と言ったら
グランブルーを買って共に過ごした学校の玄関前
いつもたまり場だった喫煙所近くに1本撒くぐらいだった

そんな事しか出来なかった…


早朝、生徒たちが集まるよりも早い時間
僕はグランブルーの瓶を抱え玄関の前で目を閉じていた

最初にその姿を見かけたのは事務のYさん
そして煙草に火を付けに来た僕の当時の担任講師だったNさん
久しぶり!と声をかけられ


僕は一言…


K君の話聞いて、これしか思いつかなくて
ここに酒撒いて良いですか?


2人とも1つ返事で快くOKしてくれた!


撒いた後、お世話になった講師数名から
少し話も聞けて、近況報告もして帰った


そして、この思い出を僕はずっと大事にしたいと思った


僕は彼が残してくれた痕跡をいつか、価値のある場所に
置いておきたいと思い始め、パズルのピースを埋めながら
生前叶わなかった共作を必ず実現したいと思い

少しずつRecollectionsを形にし始めたのだった


彼がSNSのプロフィールに残した
何気ない言葉の中で響いた言葉



適当にピアノ弾いて
適当にギター弾いて
適当にドラム叩いていれば
それで幸せ

By Ura Cookie (Kazunori Koshi)




写真は生前彼が音楽制作をしていた環境(部屋)
ここの装備のいくつは形見分けで僕が引き継がせて頂けた



もし生きていていれば、適当ながらも
派手に本気で面白い事が出来たんだろうな!と

一緒に曲を作りたかったなと思う。


来年は彼の没後10年になるので
今回は先にラジオでもOAされたリミックスを先行配信

ミニアルバムと言うか数曲入りのRecollections EPは
来年を目途にリリース出来るように調整しています!

今回は7月にリリース予定のリミックスをお楽しみ下さい!



Kohei Umeshita


こんにちは、ぱっちです!

またまた室蘭のコミュニティFMにて
ラジオを収録させて頂きました。

ラジオの収録の部屋・僕視点


KO-ney氏のイベントと製作について
DJ MARUYAMAさんと対談してます。
その流れで面白い事ができるはず!
この室蘭と千歳の二人にご期待下さい。

(写真はラジオの収録の部屋・僕視点)


閑話休題。


室蘭の創作料理のお店。しゃにむにのカレー


室蘭の創作料理のお店。しゃにむには
カレーも美味しかったです。


更に閑話休題。


前回の反省から忘れ物こそ無いものの、
目的地への道をド忘れして30分遅刻…

人は何かを失わなければ
何も得る事は叶わない!!!

と言う名言がこの場合は適切ではない
のは判ります。本当にごめんなさい。



ぱっちからのメッセージ



ARK-DOEです!


先日はSP-RANKER'Z名義における僕の相棒ぱっちが

KO-ney氏のアルバムリリースにおける
ライブツアーの札幌開催で

パーティオーガナイザーを務めました!


ARK-DOE と ぱっち



9/28 Pad Craft Release Tour at. 札幌



KO-ney氏



KO-ney氏ですが、AKAIと言うメーカーの
MPCと言うサンプラー機材を使う、使い手さんですが

なんと、氏自体がAKAI公認プレイヤーとのこと


僕もRolandのSP-404というサンプラー機材を
DJする時に一緒に使っていますが…


僕はサンプラーを音楽制作やライヴのメインで
使用する事が無くDJの飛び道具用途が殆どなので


この度のライヴで僕はハードウェアサンプラーの
本気を見る事が出来たとても素晴らしい瞬間でありました!


詳しい続きのお話は、僕のブログに書いています☆
http://ameblo.jp/ark-doe-official/entry-11938349646.html 




このお話の続きは僕のオフィシャルブログ
『ARK-DOE a.k.a Kyouya J OFFICIAL BLOG』
にて、詳しく書いておりますので

宜しくお願い致します!
http://ameblo.jp/ark-doe-official/entry-11938349646.html
DRIP CAFE (札幌)


こんにちは、ぱっちです!


『Pad Craft』リリースツアーin北海道


2日間のイベントに関わって下さった
皆様。ありがとうございます!!!

自分の整理がつけられないので、
取り急ぎ無事に終了しましたとだけ
報告させて頂きます。

詳しくは写真や動画が出揃った時に
でも報告できたらと思っております。

イベント自体は終わったのですが、
しばらくはお世話になった方への
報告&お礼行脚の日々ですw

写真は日曜日の舞台となった
DRIP CAFE(札幌)です。

イベントの宣伝して来ました!


こんにちは、ぱっちです!

イベントの宣伝して来ました!
今夜22時に室蘭での放送ですが、
ネットでの配信もありますヾ(`・ω・´)ノ


KO-ney氏の『Pad Craft』リリースツアー 2014 in 北海道


『Pad Craft』 リリースツアー 2014 in 北海道


9月27日 (土曜日・苫小牧・BAR OLD)
9月28日 (日曜日・札 幌・DRIP CAFE)


ライブならではの音楽を楽しめる時間を
提供すべく調整中。宜しくお願いします!!!



以下はFacebookからの転載


今夜10時からの室蘭ラジオFMびゅ~は
千歳から、ぱちくんがイベント告知に!

ぱちくん本人が主催する
KO-ney氏の『Pad Craft』
リリースツアー 2014 in 北海道

9月27日 (土曜日・苫小牧・BAR OLD)
9月28日 (日曜日・札 幌・DRIP CAFE)

にて開催されます!

MPCというサンプリング機材を知るきっかけにも良いと思います。

ラジオでは
ぱちくん本人が実際MPCで作った曲に合わせて、
フリースタイルをかましてくれました🎤🎵笑

室蘭の良いところもたくさん
お話してくれましたよー!

是非、番組を聴いて頂き
イベントへ足を運んでみてはいかがでしょうか?
※お知らせ

2011年の秋頃から大手モバイル配信サイトに
おいて配信されておりました

ARK-DOE a.k.a Kyouya Jの楽曲作品の
配信契約が終了致しました。

2014年7月31日(木)付けで

エイベックス(mu-mo)様とmusic.jp様での
配信終了を確認しております。

最近ダウンロードされた視聴者の方は
再ダウンロード出来ない可能性がありますのでご注意下さい。

またメロディコールで楽曲をご利用頂いているお客様の場合は
通常のプルル音で相手先に聞こえてしまうので、ご注意下さい。

その他複数の携帯向け音楽配信会社での
配信はリンクがアクティブな場合は
継続中の所もあるかと思われます!

なおiPhoneとパソコン向けに配信されている
iTunesは今後も配信継続中で御座います!

同時にAmazon MP3やKINGBEATなどでの配信も継続中です!

今後も引き続き宜しくお願い申し上げます。

2014年08月06日
ARK-DOE a.k.a Kyouya J
M-I-D-Iスタッフ一同

FMびゅー[84.2MHz]での収録!


こんにちは、ぱっちです!

写真は笑顔でスタジオ入り後に販促用CDを
先輩宅(車で20分)に忘れた事に気づく男。
(丸山先輩はさいさん確認を促しました)


それがワタクシMCぱっちヾ(`・ω・´)


そんなピンチを先輩DJを取りに行かせる!
という荒技で解決し無事に収録を終える男。
(今回、丸山先輩のコネでスタジオ入りしてます)


それがワタクシMCぱっち(`・ω・´)ノ



FMびゅー[84.2MHz]での収録!


DJMARUYAMA先輩とKO-neyさんや
HIPHOPについて色々と語っております。
放送は来月の予定ですが、室蘭近郊
とネットでも視聴できるとの事。

FMびゅー[84.2MHz]と
『Pad Craft』リリースツアーin北海道
をあわせて宜しくお願いします!

9月27日 (土曜日・苫小牧Bar OLD)
9月28日 (日曜日・札 幌Drip Cafe)


カレー味ナポリタン


こんにちは、ぱっちです!


生まれて初めてラジオの録音と言う
モノに挑戦!する前の腹ごしらえin室蘭。


マルヤマパイセンお奨めのお店


マルヤマパイセンのお奨めのお店ですが、
カレー味ナポリタン凄い旨かったです。
ごちそうさま。



営業!営業!


そしてお店の方の許可を頂き営業!営業!


『Pad Craft』リリースツアーin北海道

9月27日 (土曜日・苫小牧Bar OLD)
9月28日 (日曜日・札 幌Drip Cafe)
どうぞ宜しくお願いします!

Mind Illusion Digital Infected所属ユニット
『SP-RANKER'Z』のMCであり
所属ナレーションである

ぱっちによるメッセージ(告知)が届きました!

どうやらとあるアーティストの
リリースツアーの北海道開催を
ぱっちがオーガナイズする流れです

以下はそのメッセージ!


----------------------------------------------------


お世話に成っております。ぱっちです。


この度、MPCプレイヤーであるKO-ney氏の
新譜発売を記念してイベントを開催します。
(盤詳細・http://ko-ney.tumblr.com/padcraft.html )



『Pad Craft』リリースツアーin北海道


ぱっちからのメッセージ


9月27日(土曜日・苫小牧・17時~)
9月28日(日曜日・札 幌・17時~)



どちらも観に来て頂けるだけで十分楽しい
面子と内容のイベントを予定しております!

が、更に…

KO-ney氏の即興ビートに合わせての
オープンマイク・タンテ等も計画中!!

腕に覚えの有るMC・スクラッチャー・DJの
皆様とのセッションを楽しみにしてます(`・ω・´)

どうぞ宜しくお願いします!

北海道の皆様!この機会にぜひKO-ney氏
チェックしてみて下され!


【アルバム収録曲MV】
http://www.youtube.com/watch?v=HHF0PmAJoaQ
KO-ney / Accel feat.FUNK-K,HI-SO,YURIKA


氏のMPCの腕前はAKAI公認の折り紙つき!
Youtubeでプレイ動画もチェックできます。



個人的にお気に入りの動画!
http://www.youtube.com/watch?v=ek5Lo3TGrT4
PROPS(NO SEQUENCE RMX by.KO-ney) / KREVA


KO-ney氏
Twitter - http://twitter.com/KO_ney1986
Blog - http://profile.ameba.jp/ko-ney/
Ustream - http://urx.nu/a6Qi