ご無沙汰しております。
私生活が忙しくなりブログ更新が疎かになっていました。
なるべくスキマ時間を見つけてはチマチマと書いていけたらな、と思います。
更新頻度は気まぐれになりますが、気が向いた時に見ていただけたら嬉しいです!

────

今回からこちらの「トーラムオンライン」をプレイしていこうと思います。

(色んなゲームに手を出し始めていてそろそろ怒られそう)

トーラムオンラインとは、2015年7月17日にアソビモから配信されたスマホ専用のアプリゲームとなっております。

キャラメイク、武器、スキル取得など自由度が高いMMORPG。RPGによくある『職業』という概念がないため、自分好みにキャラクターの成長を選ぶことができるようです。

ということでさっそくキャラメイクをしていきます!


好みがギュッとつまったキャラになりました。

実は5,6年前(曖昧)にトーラムで遊んだことがあり(確か2章の途中まで)久々にプレイしたくなり新規で復帰してみました。

タイトルにあるどおりアルパカらしきモンスターが追加されたそうで、アルパカ好きとしては遊ばねば…!!ということで、とりあえずの目標は「アルパカ(仮)に会いに行く」でやっていこうと思います!


キャンプにやってきた冒険者。
道に迷った冒険者を支援商隊のテナートが、街まで送る手助けをしてもらうことになりました。

キャンプにいる人からなぜアイテムを貰えるか戸惑う冒険者に「これが俺たちの…仕事だからだ!」と答えるテナートが格好いいですね〜。


まずはチュートリアルです。

アクションを選択すると戦闘は自動で進みます。モンスターからの攻撃は防ぐことができず、お互いに攻撃をし合うターン制バトルっぽいです。


森のヌシ「フォレストウルフ」のお出ましです。

テナートと一緒にフォレストウルフを倒していきます。まだまだ序盤なのでサクサクと進んでいきますね。


フォレストウルフを倒して安心……
と思いきや、なにやら不穏な雰囲気を漂わせるモンスターが2人の目の前に現れました。


謎のドラゴン」が勇ましい雄叫びをあげています。Lv40は勝てる気がしません…。


テナートとリベラが足止めしている間に、冒険者は戦闘から脱出します。

勝てない相手とは戦闘を脱出で逃げられます。
しかし脱出に数秒ほど時間がかかるので、ケンカを売る相手を見定めないと簡単に負けてしまいそうです。……気をつけないと。


ソフィアの街に到着しました。
この辺りで一番大きな街で冒険者が多く集まっています。

自分以外のプレイヤーがわちゃわちゃといるこの感じ……MMOって雰囲気が伝わってきて大好きです。


近くにあったお店で情報収集。

変な怪物や悪い竜のせいでここ数百年、平和だったためしがないみたいです。
さきほど出てきた謎のドラゴンも関係してそうですね…。


ストレイエ派の人から情報を集めるため造成中区画にやってきました。

やってきて早々、人がモンスターに襲われている場面に遭遇します。これは急いで助太刀しにいきましょう!


コロン軍団も楽々と倒していきます。

助けて声をかけると、兄妹でモンスターを狩りながら旅費を稼いでいることを教えてくれました。

ストレイエとは放浪をしながら自らの目的を探求する人々の呼称。
そんなストレイエの証である派章を持っていない冒険者に譲ると提案してくれます。…が、その代わり素材集めとデカコロンの退治を頼まれました。


デカコロンことコロンオヤブンの登場です!


瞬殺!!

無事に素材とコロンオヤブン退治を完了。
約束通り「ストレイエの派章」をゲットしました。これで一人前の冒険者に一歩近づきました!

集めた素材をムビアという人物に届ける
代金を兄妹のもとへ届ける
……予定が報酬として冒険者が受け取ることになりました。
序盤はスピア(お金)が集めにくい記憶があるのでありがたいです!

─────
ひとまずはのんびりとストーリーを進めて行こうと思います。
本当は細かく感想を書いていきたいのですが、その分ブログを書くのに時間がかかってしまうため、なるべくサックリと書いていく予定です。

ゲームの進行はある程度進んでいるにも関わらず、ブログの執筆が遅いためいったんゲームを中断してしまうことが多いので、本当にどうにかブログを書く時間を設けたい……。
ポケモンブラックは攻略済。グリムエコーズはアラジンのお話まで。聖剣伝説はガルーダを討伐完了。と、進んでいて書きたいことが沢山です(笑)

なるべく月に2回を目標に更新を頑張ります!

──────────
最後まで見てくださりありがとうございます。
ブログのフォローといいねをして頂けたら嬉しいです☺️

Twitter・・・@mofu_oxo__mofu
(ゲーム用のアカウントです
極稀に呟いてますので覗いて見て下さい)