こんにちo< ´・ω・` >oワー!

★でし0ω0ノ


転職活動も終わり、さぁーこれで気兼ねなく(?)遊べるビックリマークって

思ってPCつけたら・・・


つくんだけど、つかない。

つかないんだけど、ついちゃう。


0ω0?あるぇ?


症状的には、一瞬「ふぁんっ・・・」ってついて
ちゃんとファンもまわるんだけど、
BIOS起動する前に落ちちゃう・・・。

症状だけ見ると、電源がダメな感じなんだけど、
マザーボードも電源ボタンがカチカチいわなくてなんかヘン0ω0!

電磁波を受けていないと中毒症状がでるドクロ★っ子には
PCがないことが一番辛い><

ラズsにもすっごくいっぱい相談してもダメ・・・。

このPC『ラズリ』ちゃんは自作PCなので
中をあけて配線はずしてって・・・
やること順番に列挙しトコビックリマーク

①HDDを1つにする(複数ある場合)
 もしくはゼロでもいい。
 ひらめき電球HDDのチェック

②余計な配線を全部はずす。
 必要最低限のスペックだけで起動するかどうか。
 最悪はCPUすらはずしてでも起動するかどうか。
 ひらめき電球電源のチェック

③メモリを1つにする(複数の場合)
 複数ある場合は入れ替えたり1つにしたりしてチェックする。
 ひらめき電球メモリのチェック

④電源から変換コネクタを使用し、直接ファンにつなげて
 動くか確かめる。
 ひらめき電球電源の確認

⑤マザーボード(MB)に通電ランプはあるか。
 ひらめき電球MBの確認

⑥ルータかモデムに異常はないか。
 念のためw
 異常があったらランプの点等パターンで分かるビックリマーク
 ひらめき電球ルータ、モデムの確認


それでもダメなら。。。

まぁだめだったんですけど。。。0ω0。

お店にいく!!。゚(゚´Д`゚)゚。

★っ子は大阪に住んでいるので、
ナンバのドスパラ(旧ツクモ跡地w)にもって行きました。

MBと電源だけ抱えて・・・。


結果。
電源がダメでしたw
1パーツ500円で診断してくれるので、
2パーツで1000円ですた・・・。
まぁ買い替えを考えると安いもんだビックリマーク

ってことで電源をすぐ買い替えて、
またPCを組み立てなおして・・・
やっとPCがつきましたぁぁぁぁぁぁぁヽ(´▽`)/ラブラブ


ところで転職したら看護師になるわけですけど・・・
PCもできる看護師って
歌って踊れるなんちゃらみたいでよくないですかそうですか(●´ω`●)