蔦屋書店×えんどう桔梗マタニティクリニック×ソダツチカラ


~もうすぐママになるあなたへ~

「暮らしに役立つマタニティ座談会」

7月開催のご案内です☆






おなかに命を宿したとき、喜び楽しみ、

これまでに経験のない感情や想いがわき上がってくるものです。


充実したマタニティライフを過ごすために


出産までの暮らしに役立つ

座談会を毎月テーマを変えご提案させていただき


助産師を含め、

お食事を楽しみながらゆったりと過ごせるコミュニティスペースを提供いたします。


しあわせな出産へのお手伝いができますように。。。




7月のテーマは


「家がもっと好きになる!赤ちゃんと過ごすお部屋&暮らしの整え方」

これから赤ちゃんを迎え入れる準備も含め

快適な空間で育児ができるよう

モノへの考え方を学び


お腹が大きくなる前に

家族が増える前に暮らしを整えましょう。


実際、赤ちゃんが生まれてからでは

暮らしを整えることに

時間はかけれなくなってしまう日々が始まります。


モノが減ると片付けも楽になる。

そうした考え方をマタニティの時に学ぶと

これからの生活がより一層ナチュラルになるのではないでしょうか。

 

赤ちゃんが

安心しやすい色の使い方や空間つくり。


そして自分も快適な空間で

育児ができるようモノへの見直しや

整え方を学んでみませんか?

まずはできるところから少しずつ。

赤ちゃんと過ごすお家が大好きになるはずです!


助産師さんのお話しも「産まれたらすぐ必要!必要最低限グッズを押さえよう!」です☆


【対 象】

妊娠中の方(初産、経産は問いません)


【定 員】

10名 

残席 3名


【日 時】


7月24日(金)午前10時~午前11時20分 



【参加費】


1400円(レストランFUSU 薬膳お粥、ドリンク、テキスト付き)


【場 所】


蔦屋書店内 レストランFUSU


【助産師】


えんどう桔梗マタニティクリニック 



詳しくは

蔦屋書店HP→ こちら


えんどう桔梗マタニティクリニックHP→こちら

にてご覧いただけます☆




【お申込み先】


件名に「7月マタニティ座談会」と明記の上、

以下をご記入しメールにてお申込みとさせていただきます。


///////////////////////////////////////////////


「7月マタニティ座談会」

①お名前

②現在の週数

③ご連絡先


お申込みメールアドレスはこちら→ sodatu@live.jp

※お申込みのお客様の中でドメイン指定をしていただきますようお願いいたします。


/////////////////////////////////////////////



たくさんのお申し込みをお待ちしております。

蔦屋書店×レストランFUSU×ソダツチカラ



「おやこで絵本カフェ」

6月おやこで絵本カフェ終了いたしましたー!!


{4FDF3901-7F0A-4436-A7BB-CFE5A8A08466:01}


「いろいろごはん/山岡ひかる/くもん出版」

回を重ねる度に

何度も足を運んでくれるおやこが増え


この企画の根っこにある

「おやこで過ごす時間が記憶に残り一冊一冊絵本が増えていく」

ということが「実現」できていることに


蔦屋書店、レストランFUSU、

ソダツチカラは本当に嬉しく思います☆


これもおやこで絵本カフェを

楽しみにしてくださる皆様のお陰です☆

ありがとうございます!


{1FC3C430-7F16-418A-81C2-BD44DB717C17:01}

蔦屋書店 
絵本コンシェルジュ上倉さんから
新刊の本のご紹介もしてくださいましたよ♪

{F3CE828C-690C-40CB-9E26-53462BF141FF:01}

函館ならではの七夕ももうすぐです☆

だから♡工作は…

{5C478476-083B-43BC-B205-C7954CBBCAE3:01}

{9A8C8134-EA75-4451-AD23-4A4E2A9CDCC3:01}



{63E46401-8C4C-4968-AA68-D76049306A49:01}


{9A8764B1-ECA2-47C8-ABA1-36D31DBC7D2F:01}


{A11F7CB0-4C24-4BC5-A504-6477026AC10B:01}


{78DC2178-264F-4F39-A194-54D16CA82F78:01}


{C7EA73A9-0E5A-411F-AD11-C6D2E3FC60E5:01}


{57406A5E-84B4-422C-9F3C-E6D5CA4E6877:01}


{CC92EC2C-B371-4825-BA10-6A90D2DDECF7:01}


{A8A07CC0-FA3D-49EA-BCE4-DAB478A1A66C:01}

和紙を貼って~♡

【七夕candle】をつくりましたよ♡

{DE09BE63-93A9-404B-B1FA-8045B69DFCFE:01}

LEDランプをいれて
ぼんや~り和紙からの灯りを
七夕まで楽しんでもらえたらなと思います♡


お食事もいろいろ鮮やかごはん!
おやこドリンクつき☆
{10518FD2-7FC3-443C-97E5-EB8F894BBBBB:01}

2日開催で
益々盛り上がるおやこ絵本カフェ☆

ご参加いただいた
皆様ありがとうございましたーー!!

7月のおやこ絵本カフェは
30日31日開催となりますー!!

夏休みになりますので詳細はまた改めて☆

蔦屋書店×レストランFUSU×ソダツチカラ


「父の日Special企画!」
~お父さんとおやこで絵本カフェ~

終了いたしましたーー☆


{02BE701C-02ED-4D88-A7AA-1C0F63B89061:01}

「ピッツアぼうや/ウイリアム・スタイグ」


「おやこで絵本カフェ」とは

毎月蔦屋書店で開催されるおやこイベント!



一冊一冊絵本がふえていき、

おやこのじかんを育む「おやこで絵本カフェ」!


めぐりあう絵本が

きっと素敵な世界を広げてくれるでしょう☆


なんと父の日開催はワタシも初めてでした!

{EDF62E10-1C8E-4E6A-80FE-B70056B10692:01}

{F05EBE3A-52D8-439B-8144-1A574E061155:01}

お父さんにオススメの読み聞かせの絵本も
絵本コンシェルジュ上倉さんに紹介していただきましたよっ☆

そして工作は…

{A3081B4A-2E30-4F36-80E3-64F9CD5A3DE2:01}


{B4E0B0E1-3E0A-40C4-81C2-89DC92F3C129:01}


{3D195B04-2A6E-404F-91FE-D169B8C774D5:01}


{ADD40A18-0EC6-41FD-83D4-1913353A5F8A:01}


{2D680A4F-8724-4440-95CD-13187A869C04:01}

仲良くお父さんと☆のシールをペタペタ♪
風鈴をつくりましたーー♪♪

「いつも ありがとう♡」

お父さんたちは口数は少ないけれど
子どもたちとの時間を自分たちのペースで楽しんでいるんだな~と感じました☆

子どもたちもお父さんとの時間を
いつもと違う雰囲気でしたが落ち着いて過ごしていましたよ♡笑。

一番の笑顔が見れたのは
子どもたちのカラダでピザを作るときかな♪

ピッツアぼうやのお父さんのように…♡


{EA38BC3C-3F6D-4BE0-8C36-CEE587906C50:01}

お食事はもちろんサンドピザでしたーー♪


ご参加いただきましたお父さん!
ありがとうございました!

風が吹き風鈴の音がなるたびに
子どもたちが
お父さんと過ごしたこの時間を
思い出してもらえたな~
と願いを込めて工作を考えました☆

我が家にも
風鈴の優しい音がりりり~ん~♪♪