蔦屋書店×えんどう桔梗マタニティクリニック×ソダツチカラ

~もうすぐママになるあなたへ~

「暮らしに役立つマタニティ座談会」




おなかに命を宿したとき、喜び楽しみ、

これまでに経験のない感情や想いがわき上がってくるものです。


充実したマタニティライフを過ごすために


出産までの暮らしに役立つ

座談会を毎月テーマを変えご提案させていただき


助産師を含め、

お食事を楽しみながらゆったりと過ごせるコミュニティスペースを提供いたします。


しあわせな出産へのお手伝いができますように。。。

9月のテーマは

「おとうさんの気持ち」~時にはあかちゃんへのまなざしをパートナーに~

女性は妊娠、出産を通して

赤ちゃんとの関わりをもてますが

おとうさんはどうでしょう。


あなたとパートナーは

親であると同時に

これまでと同じように

夫婦であり恋人でもあります。


時には赤ちゃんへのまなざしを

パートナーに向けながら


出産のときにどう支えてもらい

関わり方をしてもらうとよいのか知り


陣痛、出産、子育て時には

どう役割を交換すると良い関係を築けるのかを

暮らしに役立つ座談会として

助産師さんも含めお食事を楽しみながらゆったりと過ごしていきましょう。

 助産師さんのお話しも産院では聞けないお話しばかりです☆


【対  象】

 妊娠中の方(初産、経産は問いません)


【定  員】

 10名


【日  時】


 月24日(木午前10時~午前11時20分 



【参加費】


1400円(レストランFUSU 薬膳お粥、ドリンクつき)


【場  所】


 蔦屋書店内 レストランFUSU


【助産師】


 えんどう桔梗マタニティクリニック 


【その他】

・お子様連れの方もご参加いただけますが、予約の際にその旨をご相談ください。

・体調により食事への注意が必要な方がいらっしゃいましたら、予約の際にその旨をご相談ください。


【お申込み先】


件名に「9月マタニティ座談会」と明記の上、

以下をご記入しメールにてお申込みとさせていただきます。


///////////////////////////////////////////////


「9月マタニティ座談会」

①お名前

②現在の週数

③ご連絡先


お申込みメールアドレスはこちら→ sodatu@live.jp

※お申込みのお客様の中でドメイン指定をしていただきますようお願いいたします。


/////////////////////////////////////////////


 

たくさんのお申込みお待ちしております!


蔦屋書店×レストランFUSU×ソダツチカラ



「おやこで絵本カフェ」

9月おやこで絵本カフェのお知らせです!


{F7EE5CEE-C426-4FF2-B07F-9352BF89EA2D:01}



「まんまる おつきさん/ねじめ正一/偕成社出」です!!!



「おやこで絵本カフェ」とは

毎月蔦屋書店で開催されるおやこイベント!



一冊一冊絵本がふえていき、

おやこのじかんを育む「おやこで絵本カフェ」!


めぐりあう絵本がきっと素敵な世界を広げてくれるでしょう。



{64942BC0-60F0-4195-BC16-468BF8F751AA:01}


9月は十五夜があります◎

子どもたちが
おつきさんを見る機会が増える月◎

子どもたちの目には
おつきさんはどんな風に見えるのでしょう~♪


作は、ねじめ正一さんが

絵は、『ぐりとぐら』のさいとうしのぶさんがタッグを組みましたよー!!


蔦屋書店絵本コンシェルジュ上倉さんのセレクトしたオススメ絵本!


この機会に

お子様に届けていただきたいと思います♡



【日時】


9月29日(火)

午前10時~午前11時20分

(諸事情により1日開催とさせていただきます)


【9月の絵本】


「まんまる おつきさん/ねじめ正一/偕成社


【参加費】


2100円 (絵本、工作代、FUSUお食事、おやこドリンク込み)

※お子様にアレルギーなどがございましたらお知らせください。お料理をアレルギー対応させていただきます。



【定員】

29日  おやこ10組    


※お申し込み受付スタートは

9月7日 21時からとなります!


【対象】

絵本のセレクトは1歳~4歳頃までのお子様向けです。


【場所】

蔦屋書店内 レストランFUSU


{0DA007DA-4FCF-4056-806D-43B8A2048AA3:01}


{114F036D-F9DA-4E5F-89DA-E72925DEF3C4:01}


【お申込み先】


件名に「9月おやこで絵本カフェ」と明記の上、

以下をご記入しメールにてお申込みとさせていただきます。


///////////////////////////////////////////////


「9月おやこで絵本カフェ」

①お名前&お子様のお名前、年齢

②連絡先


お申込みメールアドレスはこちら→ sodatu@live.jp

※お申込みのお客様の中でドメイン指定をしていただきますようお願いいたします。


/////////////////////////////////////////////


たくさんのお申し込みをお待ちしております!


蔦屋書店×レストランFUSU×ソダツチカラ



「おやこで絵本カフェ」

8月おやこで絵本カフェ終了いたしましたー!!


{01245EDE-ACE4-46DC-A3A8-BE13FBED19AB:01}




「わにわにのごちそう/小風さち/PHP出版」

回を重ねる度に

何度も足を運んでくれるおやこが増え


この企画の根っこにある

「おやこで過ごす時間が記憶に残り一冊一冊絵本が増えていく」

ということが「実現」できていることに


蔦屋書店、レストランFUSU、

ソダツチカラは本当に嬉しく思います☆


これもおやこで絵本カフェを

楽しみにしてくださる皆様のお陰です☆

ありがとうございます!


{D6576D9F-45F6-46E3-ACDA-769D0E24113F:01}


わにわに絵本のファンの方がたくさんいて♡
シュールなお話しなので
子どもたちよりオトナも好きな絵本のようです♡


絵は版画だということも始めて知りました!


そして工作time~♪

2歳のお子様が多かったので☆

{491A7932-09B8-408E-AE33-4302BEAE06C4:01}

必ず2歳からできると思っていた【ぬいとり】。

厚紙に先に穴をあけて
そこに先の丸く太い刺繍針を紐と一緒に通していきます☆

モンテッソーリという教育法があり
『子どもたちは環境に恋をする』
というワタシが大好きな言葉を知ったのもこの教育法です☆

できないと思っていても
オトナは少しだけ手を差し伸べてあげたら
子どもたちはできる☆

まさにそんな遊び工作です!

わにわにのお顔が完成です!


{6BFD0259-BEE6-408F-9CC6-99631D292005:01}

お食事もおやこドリンク付きです。

おいしかったーー♪

2日開催で
益々盛り上がるおやこ絵本カフェ☆

ご参加いただいた
皆様ありがとうございましたーー!!


9月のおやこ絵本カフェは
29日(火)、1日開催となりますー!!
(諸事情によりしばらく一日開催になります)

9月3日(水)本日絵本発表。
9月7日(月)21時予約開始です!