★整理収納の基本!~探し物をなくすには~★ | おしゃれ収納Life

おしゃれ収納Life

面倒くさがりの私、少しでも楽をする為の整理収納術やお金を掛けなくても少しの工夫で出来る、おしゃれなインテリア術を紹介させて頂きます。

ご訪問して頂きありがとうございます土下座


広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリストの岡本美紀です。



「あれ~どこに置いたっけ?ここに置いたはずなのに・・・?」
と、探す事がありますよね・・・苦笑

それは1つ1つの物の置き場所(指定席)が決まっていないからなんです!!

きら例えばきら

       探してしまいがちな物         指定席の場所

            ↓                  ↓

丸割引きクーポンがついているハガキ・・・・車で行くお店なら→車内・

                          財布やスケジュール手帳のサイドポケット


丸爪切り                   ・・・・・使う場所の近くの引出し内やペンスタンド


丸はさみ                   ・・・・・・リビング・キッチンなど使う場所に複数。

                             (梱包セットなど一緒に使用する物と一緒に)


                                    

広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリスト・ディスプレイコーディネーターがお片付け・収納・インテリア・100均などを紹介致します。
                インテリア通販Cedar field参照        


       など使う場所の近くに物の置き場所を決めることです。

       そうすることにより使いやすく、また片付けやすくなりますきら

         それを踏まえながらものの置き場所を決めてみてください

         探し物が減り、時間的にも精神的にもゆとりが持てます笑顔

                    もし、参考になりましたら、

ココに応援クリックお願致します

   
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

にほんブログ村

こちらにもお願い致します

   

人気ブログランキングへ

                クリックして頂けるとポイント自動的に付き

ランキングがアップします

                ありがとうございました