★リビングにランドセル・学校用品を収納作戦1★ | おしゃれ収納Life

おしゃれ収納Life

面倒くさがりの私、少しでも楽をする為の整理収納術やお金を掛けなくても少しの工夫で出来る、おしゃれなインテリア術を紹介させて頂きます。

                今年から息子くんは小学生ですboy


             ランドセル・学用品・制服などは2階の子供部屋より


              1階リビングの押入れに収納する方が便利なので


                  スペ~スを作りたいと思います笑顔



                 丸1階のリビング押入れ Before

広島~おしゃれ収納ライフ・シンプルモダンインテリア・DIY・100均-2011040819520000.jpg
押入れ下段の右側は突っ張り棒で衣類を収納~左側(写真)はおもちゃ類を収納しています!!

ここの右側半分をランドセル・学用品類のスペースを作りたいと思いますきら


まる遊んでいないおもちゃと時々遊ぶおもちゃを息子くんが自分で選ぶ
イコール
遊んでないおもちゃは甥っ子行き男の子
イコール
時々遊ぶおもちゃ(写真参照)は2階の子供部屋へ
広島~おしゃれ収納ライフ・シンプルモダンインテリア・DIY・100均-2011040820070000.jpg


             このおもちゃを収納するためにはスペースが必要なので

              2階の不要品を選んでもらいました!!sayuエヘヘ~♪

                      これだけ出て来ました笑顔イコール

広島~おしゃれ収納ライフ・シンプルモダンインテリア・DIY・100均-2011040820010000.jpg


                          続きは近日公開致します土下座


参考になりましたら

ココに応援クリックお願致します

   
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

にほんブログ村

こちらにもお願い致します

   

人気ブログランキングへ

                クリックして頂けるとポイント自動的に付き

ランキングがアップします

                ありがとうございました