★子供の衣類収納・続・続編~DIY必須アイテム~切り方~★ | おしゃれ収納Life

おしゃれ収納Life

面倒くさがりの私、少しでも楽をする為の整理収納術やお金を掛けなくても少しの工夫で出来る、おしゃれなインテリア術を紹介させて頂きます。

昨日の記事→ で使用したノコギリ状カッター


を紹介させてください~笑顔

木材を切る時、行きなり切ると滑って…


上手く切れない事があります…え~ん

行きなり目の荒いノコギリで切らないで

カッタ~で刃がノコギリ状になっているコレ↓がオススメ




収納・お片づけ・シンプルモダンインテリア・DIY・100均 in 広島-2010072711190000.jpg



収納・お片づけ・シンプルモダンインテリア・DIY・100均 in 広島-2010072711230001.jpg


きらきら!!オルファ・便利のこきらきら!!

ホームセンタ~で売ってますきら

まる木材の切り方まる


・木材の切りたい部分をエンピツでぐるっと記しをつけますきら

・便利のこで角から約5ミリぐらいの深さにエンピツで付けた

  記しにそって切り込みを入れますきら

・次に目の荒いノコギリで切るときれいに

早く切る事が出来ますきら


収納・お片づけ・シンプルモダンインテリア・DIY・100均 in 広島-2010072711220000.jpg


収納・お片づけ・シンプルモダンインテリア・DIY・100均 in 広島-2010072711200000.jpg



・仕上げに金ヤスリで削って角やデモボコした部分を整えて下さい
  (ダイソーで売ってます笑顔☆)              ↓

収納・お片づけ・シンプルモダンインテリア・DIY・100均 in 広島-2010072711280000.jpg

※明日は窓ガラス目かくしシートが少し余ったのできら

  

きらきら!!あるものきらきら!!を作りました~!!


乞うご期待~かお


ランキングに参加していますっ


ココに応援クリックお願致します


   

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ


にほんブログ村


こちらにもお願い致します


   


人気ブログランキングへ


クリックして頂けるとポイントが自動的に付き


ランキングがアップします


お手数をお掛け致しました


ありがとうございました


更新の励みになりますっ