最後のご挨拶
これが私の最後のブログの記事とさせて頂きます。
突然なお話で申し訳ございません。

実は、転居する事となり、

広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリストの岡本美紀です。
あっと言う間に今年も最後の日、大晦日ですね
最後にお勧めグッズをご紹介致します
何が入っているか判る様にラベル処理を
する時によく利用する便利グッズ!
ダイソー「貼れる 収納ポケット」(名刺サイズ約60×95㎜)
※お店にあるか確認される時はバーコードNOをお伝え下さい。
例・・・ビーズを入れている収納ケースに
ラベル処理をする場合
貼れる収納ポケットを利用するとラベルを変更しやすく便利です!!
※Coopセミナーに参加して下さった皆様ご紹介が遅くなり申し訳ございません
今年一年を振り返ってお礼を申し上げたいと思います。
今年もたくさんの方と出会いたくさんの方のお陰で
一歩一歩進む事が出来ました
本当にありがとうございました。
皆様、どうぞよいお年をお迎え下さい。
こちらをクリックをお願い致します。
色んな収納の記事が見れますよ
「Ctrl」キーを押しながらクリックすると画面が変わりません。
ポイントがアップします。
ご訪問して頂きありがとうございます
広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリストの岡本美紀です。
先日は Coop(生協ひろしま)主催
第3回「整理収納セミナー書類・押入れ・クローゼット編」でした
壁面を活かした便利で出し入れしやすい
収納アイデア術などなどご紹介
自宅の押入れ収納術
昨年させて頂き、好評だったのでと
3回の連続講座をさせて頂ける事になり
ありがとうございました
アンケートをご紹介させて頂きます
先生のお話が楽しくってあっと言う間の2時間でした
書類の整理の仕方を教えて頂いたので
スッキリ判りやすく整理したいと思います
広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリストの岡本美紀です。
最新のファッション・スイーツなどの情報紙
中国新聞発行「Cue」12/13号
半ページ大きく~掲載して頂きました
ありがとうございました
こちらをクリックをお願い致します。
色んな収納の記事が見れますよ
「Ctrl」キーを押しながらクリックすると画面が変わりません。
ポイントがアップします。
広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリストの岡本美紀です。
広島の今(イマ)を「生(なま)放送」で伝える、情報番組
RCCテレビ
12月17日(火) イマなま③チャンネル
(pm2:50~4:40)
に出演させて頂きます。
今回は、ダイソー商品を組み合わせ、ワンコイン(¥500)で
クリスマス・お正月飾りをアレンジしました
撮影は、ダイソーでの買い物シーン~自宅に戻り、
5時間ほどで終了致しました
相変わらず、女優さんの様におキレイな
ディレクター様、リポーター末田さん、
ダイソーの山本さん達に製作を手伝って頂き、
無事に撮影終了致しました
ありがとうございました。
フレームを使ったり、一般的な飾りとは少し違った
クリスマス・お正月の飾りのアレンジをしましたので
是非、観て頂きたいです。
出演、おめでとう~と思って頂けましたら、
ココに応援クリックお願致します
色んな収納の記事が見れますよ
「Ctrl」キーを押しながらクリックすると画面が変わりません。
ポイントがアップします。
広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリストの岡本美紀です。
子供部屋お片づけ~インテリアコーディネート
一戸建て2階、男の子2人部屋(縦長に16畳ぐらいです。)
問題点
ベッドが無く、1階和室で寝ていて、
2階のこの部屋はほとんど物置状態で活用されていない。
メタルラックにおもちゃや 絵・作品など
使っていないモノも多くいっぱいで
モノがサッと出せない状態。
※モニター様です。 ご了承を頂いて掲載させて頂いています。
改善点 |
お客様の感想
子供部屋で過ごす事が無く・・・ただ使わないおもちゃなどを
置いていましたが、ベッドを置き兄弟で色を決める事で
子供達も自分達の物を色で把握しているので、
「とてもわかり易い片付けやすい!」と好評です。
壁面にカラフルな棚を設置し、
作品を飾って下さったのにでとても喜んでいました
おもちゃなどを置いている棚については近日ご紹介致します。
こちらをクリックをお願い致します。
色んな収納の記事が見れますよ
「Ctrl」キーを押しながらクリックすると画面が変わりません。
ポイントがアップします。
ご訪問して頂きありがとうございます
広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリストの岡本美紀です。
先日は Coop(生協ひろしま)主催
第2回「整理収納セミナー実践編
昨年させて頂き、好評だったのでと
3回の連続講座をさせて頂ける事になりました
ありがとうございます
今回も多くの方々にお申し込みを頂き、抽選となり、
当選されました40名ほどの方々にお越し頂きました。
参加希望して下さったのに・・・落選され、
来て頂けなかった皆様 申し訳ございません。
「モノの分類方法や置き場所と決め方・
便利で出し入れしやすい収納アイデア術」
自宅のキッチン収納術
調理台で使う物は? キッチンツールなど
使用頻度によってどこに収納すると便利か?
自宅を例に色々とお話を致しました
使用頻度の高いおたまなどは、
HIヒーターの壁面に見せる収納
アンケートをご紹介させて頂きます
こちらをクリックをお願い致します。
色んな収納の記事が見れますよ
にほんブログ村
「Ctrl」キーを押しながらクリックすると画面が変わりません。
ランキングに参加しているんですが
ポイントがアップします。
お願い致します
ご訪問して頂きありがとうございます
広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリストの岡本美紀です。
インフルエンザ予防注射受けられましたか?
東京都では、すでに2013年9月2日以降に、
インフルエンザ様疾患による臨時休業が
幼稚園から2件、小学校から4件の報告があったそうです
我が家は今日、行って来ました
格安
インフルエンザ予防接種情報
東広島市藤井脳神経外科
東広島市西条町馬木
三歳以上十二歳未満2回3500円
十二歳以上 3000円
これは、安いですね。
子供も大人も共に料金2,000円。
子供の2回目の接種の料金は変わりません。
高齢者(広島市在住)は1,000円。
予約が要らないそうです
【住所】広島市南区東本浦町22-29
【電話】082-890-1200
格安情報を教えて下さった
先生ありがとうございます
こちらをクリックをお願い致します。
色んな収納の記事が見れますよ
「Ctrl」キーを押しながらクリックすると画面が変わりません。
ポイントがアップします。
広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリストの岡本美紀です。
最新のファッション・スイーツなどの情報紙
中国新聞発行「Cue」12/13号
取材に来て頂きました
「年末の始末法」と言う事で
写真の処分法
衣類処分のコツ
物を処分するコツ
重曹やクエン酸の「汚れの始末」
などなどお話させて頂きました
ありがとうございました
こちらをクリックをお願い致します。
色んな収納の記事が見れますよ
「Ctrl」キーを押しながらクリックすると画面が変わりません。
ポイントがアップします。
広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリストの岡本美紀です。
ディスプレイコーディネーターのお仕事で
※掲載の許可を頂きました。
ライトもブルーですごくキレイでした
お仕事に呼んで下さりありがとうございました
こちらをクリックをお願い致します。
色んな収納の記事が見れますよ
「Ctrl」キーを押しながらクリックすると画面が変わりません。
ポイントがアップします。