朝晩涼しくなってきて気温差もあるので体調管理には気をつけて下さい。

この時期は自律神経の乱れが悪くなることがあります。
 

自律神経とは…


自分の意思と関係なく刺激や情報に反応して体の機能をコントロールしている神経
  
交感神経と副交感神経のバランスが悪いと乱れていろいろな症状が出ます
 
 
自律神経の乱れから…
 
ほてり・めまい・だるさ・イライラ・眠りが浅い・不眠症・目の疲れ・肩こり・腰痛・食欲不振など…
 
 
リンパの流れが悪くなると自律神経に悪影響が…
Σ(・□・;)

 
交感神経と副交感神経のバランスが悪くなると
ストレスを受けた体は常に交感神経が働いて常に体が緊張して血管を収縮してしまいます


リンパマッサージで健康維持しましょう^ ^





リンパケアサロン&スクール Natural
龍辺 京子 (たつべ みやこ)