紅葉を見に郡上八幡へ


コロナも落ち着いてきた頃に友達と郡上八幡で紅葉を見に行きたい!!と話してから計画して旅行したことを思い出の記録として書いておきます✍️

(1年半以上前の話です煽り)




旅のしおりをお互いに作ってプレゼントし合いました🎁ニコニコ飛び出すハート


お互いに一緒に行きたいお店とか、紅葉スポットを書いたり、可愛いイラストも描いてあってめちゃくちゃテンション上がりました!


2人で出かけた時にお揃いで買った古着のチャイナモチーフのトップスを着て行きましたニコニコキューン




郡上八幡城の登口から2人でまったり話しながら山道を歩きました🚶‍♀️



山道を登る時に何か可愛く見えてきた葉っぱ🌿



そして、見えてきました‼️美しい紅葉🍁🍁




綺麗すぎる〜!😭





高校の時は部活動で一眼レフを持って色々写真を撮りに行くことが多く、風景やポートレートを撮ってコンテストに応募することもあり、写真部みたいな活動してましたにっこり


なので写真撮ることは大好きです!

実家に1台カメラありますが、また一眼レフ買って、旅行の思い出とか撮れるようにしたいなあ📸




郡上八幡城もばっちり撮りました!!!上の写真は変わった構図を撮りたくて紅葉に囲まれる城を撮りました🍁





郡上八幡城とは…日本最古の木造再建城です!詳しくは下の公式サイトをチェックしてみてください物申す

公式サイト




登ったところにもソフトクリームなどが売られてる売店があって、そこで飛騨牛コロッケを買って友達とひと休憩しました🍦



美味しいコロッケを食べながら郡上八幡の綺麗な街の景色を一望してました…!贅沢な時間✨️




昼食はざるそばに小さな飛騨牛丼、郡上産自然薯のセットを頂きました!!


自然薯の粘りが驚きのねばねばさだったのと、牛丼に自然薯をかけたり、そばつゆに入れてツルッといただいて楽しさが2倍でした!!ニコニコ飛び出すハート


ほんとに美味しかったです!







あと山をおりて、立ち寄った創作和小物カフェもめちゃくちゃ良かったです!


可愛い商品が沢山並んでおり、ピアスも買おうか迷いましたが髪ゴムが欲しかったので購入しましたニコニコキューン


あと帰り際どうしてもクルミ味噌ダレの五平餅が食べたくて買いました爆笑

甘辛くて美味しかったです!




そして友達とブラブラ歩きながら郡上八幡を歩き、

サプルコーヒーロースターズ

というお店でコーヒーと美味しいティラミスを味わいました☕𓈒𓏸︎︎︎︎



窓から見える綺麗な清流の川や街並みを見ながら友達とまったり話しながら素敵な時間を過ごしました、もう帰りたくない〜って友達に駄々こねてました笑爆笑








そしてまた散策しながら歩き…



水の町郡上八幡のシンボルである湧き水宗祇水-そうぎすい-を見たりしました!




そして日も暮れてきた頃、宗祇水のほとりにあるお抹茶処、宗祇庵へ行きました!



入口横にあったランプが綺麗でした✨️




お店の暖簾をくぐり、2階へと階段を上がるとお茶の香りに包まれた和室で、癒しの空間が広がっていましたニコニコ


お抹茶と岐阜の銘菓の栗きんとんを一緒にいただきました🍵







郡上八幡旅、ほんとに楽しかったです!!


紅葉のシーズンでどこに行こうか迷っている方は郡上八幡の素敵な紅葉を見に行くのもおすすめです🍁🚗³₃




\楽天市場のお買い物マラソン!!要チェック/

イベントバナー

 




お風呂のシャンプーとかリンスを壁掛けできるようになれば底がぬるぬるにならないから超有難いし、楽天市場で買うとポイントが5倍なので 私は楽天お買い物マラソンで壁掛けグッズを買おうとしてます🛁