先日、毎日広告社の渡辺社長と一緒にNTTラーニングさんへ

お邪魔してきました♪


デジタルサイネージの世界地球を色々と教えて頂きました鉛筆


下記の画像は画像にあるサッカーボールサッカーボールを使って試合ができるゲームですサッカー




欲しいをカタチに・・・by M COLOR


渡辺社長いちおしの、この商品。

頑張って紹介していきたいと思いますにこ



クラブミラーボールやイベントスペースに、もっと広めていけるよう


考えなければ人(ピンク)









先日お取引先の方と

秋葉原で打ち合わせをさせて頂きました。


ある案件をすすめているところだったのですが


秋葉原にせっかく来たのだから

メイドカフェでも行きましょう!


という事で


メイドカフェへ!!




欲しいをカタチに・・・by M COLOR


想像以上の接客マナーのよさと

彼女達の癒しのパワーにやられてきました。


キャバクラのおねえちゃんたちとも

よく接待でお会いしますが


はっきりいって

こちらが気を使ってしまうくらい上から目線なのに

疲れてしまうのですが


メイドカフェは、みんな、とても優しい。。。


今の不景気な時代を忘れさせてくれる瞬間でした。



秋葉原ビジネス何か色々できそうです!


写真はメイドカフェでもらった萌キャンディです。


キャンディそのものも

かわいかったのですが


ミラクルの社長仲間たちに全部食べれらてしまい

写真を撮るタイミングを逃しました(笑)




昨夜未明(笑)同じ渋谷でしゃちょーをしている

きーちゃんから


「ちょっと、このスワロ本物かどうか調べてくんない?」と・・・


なげやりな依頼がきました。


「しゃーないなー。」という事で


中国に出張中の弊社のミラクル担当の大橋先生にTEL!


海外にいる人にTELすると


呼び出し音が違うから、なんとなく緊張しますよねー!


大橋先生、めちゃくちゃ忙しいのに・・・・


本物のスワロの見分け方を、しっかりと教えてくれました。


そうなんですエムカラーには大橋先生という


スワロ専門家がいるのでスワロに関しては、かなり研究しています。




欲しいをカタチに・・・by M COLOR



そして今日、スワロフスキーにも行き鑑定して頂くと・・・・



「本物ですね。でも、これ中国で作りましたよね?」と言われてしまいました。

さすがスワロの方!すぐにみてわかるなんて!


でもね・・・・

きーちゃんおめでとう!本物でとりあえず

よかったねー☆



実は、きーちゃん社長

中国で、このスワロペンを300個も作ったらしいのですが

かなり破格で作ったので本物かどうか不安になったみたいで

弊社に、いきなり駆け込んできたのです☆



弊社もラインストーンビジネスを始めたばかりの頃は

ものすごい高い見積りを出されたり

質の悪いスワロを紹介されたり・・・

色々苦労しました。



今では、なんとなくラインストーンをみるだけで

違いが少しずつわかってきました。

これも色々親切に教えて頂いている皆様のおかげです。



そうそう!

エムカラーこんな鑑定団みたいなお仕事もしています!

ラインストーンビジネスは本当に面白い!

キラキラをみているだけで本当に幸せになります♪