今日は何日ですかっとか云わないでね笑

皆さまは羽根どんなお正月でした?御神籤なんでしたかっ


☆野に咲く華の様に☆-20120105162130.jpg


初詣初詣2私の御神籤は周りみんな大吉ななか1人小吉・・・ぁぁぁ..

こじんまりひっそり静かに暮らして参ろうと思いました年明けっ笑

ずいぶん明けての御挨拶ですが今年もどうぞ宜しくお願い致します


お正月は今年も買いません作りますよ!!な 料理好き母のもとで修行

作りまして上げ下げ片付けに洗い物に布団の用意にとよっろよろ..

今年も旅館の仲居さんのような正月を無事に務め上げましたっゞ笑


年末のブログ後みんなに次のブログは夏かな?半年後かなっwと

云われました私..ほら目あら凄い1週間後にUPよ~誰か褒めて*笑*

この次が2012大晦日ブログとかにならないよう今年は行ったliveの

感想(レポではないです笑)ぐらいちゃんと書こうかなと思っております


さぁて♪みんなは年明けの心境と体調はどうですかっ

私は風邪あっか咳ゴホゴホ喉痛い熱は知ると動けなくなりそうです

と!PCを開いて近況報告のブログを書いてみたところで..


大変遅くなりました私からの新年の御挨拶これから致しますねラブラブ

みんなのブログへコメと手紙&メッセ返とコメ返信に取り掛かります

よし!いまさらの御挨拶スタートっ音譜


AYURIよりクローバー

皆さんお元気ですか?お久しブログです♪

体調くずしてたり心やんでたりはしてないですかっ

くまのみ生活からこんにちわファインディング・ユモですクマノミ


☆野に咲く華の様に☆-20111231101738.jpg

今年もあと少し..新しい年を迎える準備はOKですかっ私は・・・

ピアノを調律してもらい気分良く弾いて♪サボっております*笑*


年末の御挨拶ぐらいはここにブログUPをと思いましたら

何と私..今年のAmebaブログこれで3つ..えっ4つ目なのですねっ;

時折りいただく元気なの?ブログ書かないのってメッセやメールに

「元気ですよまた書きますね」と云い続けた書く書くウサギサギ年ウマイ?


今年はお友達に誘われるままオペラやバレエを観に行ったりもして

眠たくならず素敵やなと思って最後まで観れるようになりましたので

やっと少しは大人になれた気がしてる年齢だけだいぶ大人な私です笑


やっぱライヴが好い音譜ストレス発散はそこでないとできない人なので

私ここやと4月にlive行ったっきりどちらへ?状態となっておりますが..

プロフィール欄(PC)に書きましたliveへ12箇所ほど行ってきました♪


今年は下の子が幼稚園に..上の子が小学校へ上がりましたので

どちらもの学校行事とかにもバタバタと忙しく過ごしていたり

少し手は離れましたので仕事講師と友人との演奏仕事日数も増やし

何だかんだと忙しくてあっという間に1年が終わったように感じています


本当はアメーバここやめようかな消そうかなと考えてたりもしてたのですが..

私はここで仲良くなった方やみんなが大好きなのでどうしてるかなと

Ameba機能のなうだけ覗いたり書いたりして過ごしたそんな1年でした

今年もいろいろありましたねっ..みんなはどんな1年でしたかっ


みんなに逢いたいなって元気な顔見て飲んで沢山話したいなって想う..

でも地方住なのと前後日に行事や仕事があるとなかなかlive行けなくて

毎回live日程が発表されるとスケジュール帳を確認しては溜息の連続っ

行く場所それぞれ変化はあっても「逢いたい・・・」そんな気持ちでいます


ぁっ何だか年の瀬にしんみりしてきたのでこの辺で*笑*

2011年..今年もあと1日で終わりますねっ..

そんな今日も大切に1日元気に笑顔で過ごしましょう♪


*☆*:;;;:* 今年もありがとう来年またねっ *:;;;:*☆*

かどまつみんなみんなよいお年をラブラブ・・・

AYURIよりクローバー

CD vistlip 2nd Album [ORDER MADE] 音譜

$☆野に咲く華の様に☆ $☆野に咲く華の様に☆ $☆野に咲く華の様に☆

運命と時の流れ...予定より少し長く待ったアルバム
あの時を超えて出来上がったアルバム...
手元に届いても聴くのも読むのも観たのも数日経ってからでした
どうしてかなっ...少し勇気のいる感覚...

1枚目のCDを開いて歌詞カードをぱらぱらと
さ♪誰のカードかな[バナナと猿]ぁっ!どもこんにちわぁ~
バナナ持ってどんだけ笑顔なのですか素敵すぎます*笑*
「ふっ・・・」と笑えてやっと聴こうかな態勢...

曲/絵/詞/PV全て視聴する事でと誌面等BARKSで語られてたので
何回も聴きました何度も読みましたそしてPVを観ました
1枚のアルバムの世界に声を上げ泣いたのは初めてかもしれない
だたただいろんな想いと時を自分なりに受けとめ消化したい為の涙...

春4月stylish桜震災の影響で復帰初ステージとなったliveへ行き
あの日 大歓声に迎えられステージ上へ返り咲いた5人の姿を観て
おかえりなさい「これで・・・」とホッと安心したら...少し離れていたくて...
ここからそっと応援しておりますとメッセージへ書き添える1年でした

vistlipの創り出す楽曲♪4人の演奏者の音と1人の詩唄いの声は
変わることなく私の心を掴む...そこは変わらないと想えた1枚CDです

このアルバムも今までの楽曲もまだvistlipを知らない人達のもとへ
もっともっと多くの人に手に取ってもらって聴いてもらう為にも
前を向いて今後の音楽活動もさらに上を目指し邁進されてください

そう想いながら書き残しているブログを読み返して
あの頃願っていたことを少しずつ叶えて生く5人の姿を
このバンドさんを愛しているたくさんのファンの方々と一緒に
この先も観続け微力ながらも応援していこうかなと想っております。

メモ12/24~☆☆
クリスマスツリーMerry Christmasプレゼント
AYURIよりクローバー