娘の9ヶ月健診へ行ってきました♪

すくすく大きくなっています♡
7779g、73.6cm(身長計測怪しい)と、息子の同時期に比べてやや小さめかな。

毎回健診に行くと凹む私です。

日米の文化の違いからくる育児の違い、全てを真に受けるでもなくいろんな情報をうまく取捨選択するのが、意外と難しいです。
日本ではそんなこと言われなかったよ、という記憶がそうさせるのだと思います。

まず一番心配している、寝返りをしないこと。
どっしりお座りしていますが、自分では動こうとしません。
健診の度にうつ伏せにさせるように言われますが、娘はうつ伏せが嫌いなようで、私がすぐお座り姿勢にさせてしまうのが良くない、だからハイハイもしないのだと。

また、立たせる練習はさせているか
→させていない
つかまり立ちできないからって、立たせる練習させていいんでしたっけ?
確かに9ヶ月なら立つ子はいますけどね。

健診中色々な体勢にさせては抱っこを求める娘を見て、
「わかった!抱っこしすぎよ!そうそう、抱っこしてもらえると思うから自分で動かないのね」
という結論。



夜間覚醒について、夜中3時間おきに授乳していること
→まだ歯が生えていないのでオッケー

アメリカの赤ちゃんはcrib(ベビーベッドのようなもの)で、両親とは別室で寝るので、6ヶ月くらいからは起きても授乳なしで眠れる。
日本は添い寝、起きたら授乳がすぐできてしまうので、別室で寝てみたらどう?と。
ないな、確かに寝不足辛いけれど、可愛いし私が添い寝したい

うーん、先生悪い人ではないんだけど、色々腑に落ちない結論。
抱っこや授乳は今しかないし、せがまれるうちはいくらでもって思ってます♡



他にも完全母乳育児での日本との違い、ビタミンDのサプリメントを与えるように指導されます。
上の子が混合→完ミで卒乳したので、日本でも上記指導があったらごめんなさい

日光に当たればいいと思っていたので、理由を聞き流してしまいましたが、成長過程でビタミンDが相対的に不足するからだっけかな?

ふと気が向いたときに購入しました♪
{5D0939B0-EB16-4F8D-BCDD-ED5537453C8B}

1日0.25mlを添付のシリンジで計って飲ませるのですが、すぐ忘れてしまうので覚えている時はという感じです。
{6A38BE55-BA34-405D-A344-F7439501A43B}


 離乳食は朝7時半、昼12時の2回食、だいぶ食事のリズムがついてきました。
食べる量にはムラがあるので、もう少し2回食のまま続けるつもりです♪
{DDF249CE-33C0-4869-8787-9D44DE318794}

{1E23B79C-CCE0-4DE0-97F7-BE54F7DCF0C7}