私の宝物は、記憶です!
今日はねー、19歳の頃の路上ライブ映像を見ていました☆
なんか、こんな茶髪だったっけ?看板も、曲がってて、キーボード弾くときは、前見れなくて、
MCはやっぱり苦手すぎて、曲名言うのがやっとで、歌はとにかく急いでるー(´・ω・`)。
でもなんか、今の自分が忘れてしまったような事もある。変わっていかないとダメだけど、
がむしゃらな感じも好き。
今より怖いものも少なくて、今より大切な人も少なかった。
けど、
路上ライブは、やっぱり原点だなぁ。
道行く人がくれた、声援を、私はどれだけ聞いたかわからない。
たまぁにそんな大事な事より不安が勝ってしまう小さな自分が居る。
それをなんとか突き動かしてきたのは、思い返せる、大切な記憶があるから。
ありがたい事だなぁ。
路上ライブの聞いてくれる人に、数えきれないくらいの事を教えてもらった。
どこ向いて歌っていいかわからないで、キョロキョロしてた私に、怒ってくれた通りすぎの男性の方、
あれから私は、ただ目の前を見て、止まってくれた人に真っ直ぐ歌えるようになりました。
絶対誰にも届かない歌だよ。なにか足りないからって伝えてくださった女性の方、自分を見つめ直して、改めなきゃいけない部分をみつけられました。
どこかに向かってる人の足を止めること。そこにこだわってほしい。と話してくださった方、
誰も目の前に居なくても、誰かを浮かべて歌えるようになりました。
今もまだ、ピアノも歌も上手には慣れないけど、たくさん気持ち込めて歌ってきたうたが、誰かの心に届いてくれたから、私は歌えます。
なんだか路上ライブに行きたいけど、心配かけたら嫌だから、もう少し安静にします!
今日もありがとう。
Mariya
Android携帯からの投稿
今日はねー、19歳の頃の路上ライブ映像を見ていました☆
なんか、こんな茶髪だったっけ?看板も、曲がってて、キーボード弾くときは、前見れなくて、
MCはやっぱり苦手すぎて、曲名言うのがやっとで、歌はとにかく急いでるー(´・ω・`)。
でもなんか、今の自分が忘れてしまったような事もある。変わっていかないとダメだけど、
がむしゃらな感じも好き。
今より怖いものも少なくて、今より大切な人も少なかった。
けど、
路上ライブは、やっぱり原点だなぁ。
道行く人がくれた、声援を、私はどれだけ聞いたかわからない。
たまぁにそんな大事な事より不安が勝ってしまう小さな自分が居る。
それをなんとか突き動かしてきたのは、思い返せる、大切な記憶があるから。
ありがたい事だなぁ。
路上ライブの聞いてくれる人に、数えきれないくらいの事を教えてもらった。
どこ向いて歌っていいかわからないで、キョロキョロしてた私に、怒ってくれた通りすぎの男性の方、
あれから私は、ただ目の前を見て、止まってくれた人に真っ直ぐ歌えるようになりました。
絶対誰にも届かない歌だよ。なにか足りないからって伝えてくださった女性の方、自分を見つめ直して、改めなきゃいけない部分をみつけられました。
どこかに向かってる人の足を止めること。そこにこだわってほしい。と話してくださった方、
誰も目の前に居なくても、誰かを浮かべて歌えるようになりました。
今もまだ、ピアノも歌も上手には慣れないけど、たくさん気持ち込めて歌ってきたうたが、誰かの心に届いてくれたから、私は歌えます。
なんだか路上ライブに行きたいけど、心配かけたら嫌だから、もう少し安静にします!
今日もありがとう。
Mariya
Android携帯からの投稿