今日も先生から連絡が…
休み時間、図書室に支援員さんと行き
電気のスイッチを押したり消したりしていて
2年生の子達に「やめて」と言われスイッチが入り
止めていても周りの2年生4人をを足で蹴ったり叩いたりした。
お昼休み、乗降口でクラスのKくんを追いかけ相手は嫌がっていて、それを止めると周りの子を蹴ったり叩いたりしようとした。
給食の時間、箱(布)を持っていき布をRちゃんの汁物に入れた。
つい、止められないのか?乗降口に入る時間をみんなとずらせないのか?と思ってしまいます…
これ以上言われたくない。
学校での様子がひどすぎるのは、先生との信頼関係が出来ていないからでは?対策が上手くとられていないからでは?と思ってしまいます![]()
息子が悪いのはわかっていますが、モヤモヤしてしまいます![]()
