早くも2021年が明けて(開けて)1週間が経ちました!
今年も私の独り言にお付き合いくださいね?
よろしくお願いします 🤗


毎年、年末に翌年の目標を立てる方は多いと思います。
特に去年はやり残したことや、できなかったことが
ある方も多かったのではないでしょうか?

私は幸運にも、昨年もやりたいことは全てクリアし、
学びの多い1年でした。
周りの皆さまのおかげですね。感謝です✨

そのせいか、、、
今年の目標がまーーーーーったく浮かばないという現象が起きました  笑

2021年は何を自分の軸に据えるのか
全然、思いつかない 笑

いつもなら、大晦日詣⛩で感謝を伝え、
初詣で 1年の決心を報告するのですが、
頭も心も空っぽで  笑
そのまま、大阪のサムハラ神社へお参りしました。

そこで 天之御中主神さまが教えて下さったことが

 『空(くう)』 の意味。

もともと 天之御中主神さまは私にとって
『ありのままがベスト!それでいい!』と背中を押してくださることが多い、力強くも絶大な包容力の神様👼

手を合わせると
『空になってみなさいな ?』と 笑



『  空   』


そらと言うよりも 空っぽです。
私の印象としてはトイレットペーパーの芯みたいな円柱のイメージ 笑

軽く軽く、中には何もないけれど
自分という枠(芯)はある
何もないということは何でも入れることができる
何もないことで小さなことにも気づくことができる
そして、執着せず受け流せる

どんな風が吹いても鯉のぼりのように
吹流して心地よく泳ぐことができるじゃないですか!!


『空っぽ』の威力!すごくないですか???

目標が定まると俄然 楽しくなってきますよねー
今年も素敵な1年になる気しかしません  爆笑爆笑爆笑


頑張ることより楽しむこと !

今年もワクワク🎶には素直に反応して
いっぱい楽しんで参りましょー ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。