皆さんこんにちは!下赤塚店の丹沢です。

 

毎度ブログを書くとき同じネタな気がしますが、今回も趣味の競馬について書きます。

 

自分はよく馬券を外すのですが、馬券が外れる度に友達からよく「当たる馬券を買え」とイジられます

 

しかし、競馬で当たりやすい馬券を買うということは、的中率が上がる一方で、

 

当たった時の回収金額が下がりやすいんです。

 

競馬はある程度回収率をあげないと、トータルでプラスにはなかなかなれません。

 

麻雀で例えるとメンタンピンドラ1の手を、鳴けば2000点アガれそうだけど

 

鳴くのをこらえてメンゼンで満貫以上を狙っていくのと似ています。

 

なので、馬券内に来る確率を算出しオッズと照らし合わせて、期待値が高いと踏んだレースを買うことが大事だと思っています。

 

 

 

最後に今週の日曜日に開催される共同通信杯の予想ですが

 

本命はミスタージーティーでいこうと思っています。

 

この馬は新馬戦で、スローペースの前有利の展開で後ろから差し切って一着を取った馬で、

 

この新馬戦の二着馬も次走で二着馬を三馬身引き離して未勝利をに抜けていますし、重賞でも好走しているので

 

相手関係も弱くなかったと考えられます。

 

また、前走のG1レースであるホープフルステークスでは5着に敗れているのですが、

 

4角から不利のオンパレードのような展開の中で5着に粘った内容は、負けて強しと自分は評価しました。

 

以上の理由で、ミスタージーティーが本命、対抗にはエコロヴァルツ、ベラジオボンドをあげさせていただきます。

 

長々と書いてしまいましたが、本日も皆様のご来店お待ちしております!