それにしても楓ちゃんの「解散して何年経ったと思ってるんですか」は衝撃だったなぁ(笑)
とんちゃんのメンバーといる時のあの感じ、久々に見れて嬉しかったですね。何年たっても「THEアイドリング!!!」って看板背負ってる顔になってるのが素晴らしい。

あー、また歌って踊ってるとんちゃんを見たいなぁ。アイドリング!!!の誰よりも好きな歌声だったんですよね。


今日はブラジル産の鶏のモモ肉が
スゴく安かったので、
親子丼を作ってみました音譜




…久々にブログ書いてみました。
どうも御無沙汰ですあせる




一昨日は三軒茶屋ヘブンズドアで
つぐものライブだったのですよ雷

来てくれた方、その場にいた皆様
ありがとうございました(*'∀`*)v



そういえば、前々回のライブから
ベースを弾いてますクラッカーてへぺろぺこ

いやー、ギターとは全く別の楽器怒
ギターも別段弾ける訳じゃないけど汗



全国のベーシストの皆様お疲れ様ですマイメロ



難しさと楽しさが日々増して
『ふむふむうう』とか『ほーえ゛!
とか一人で日々アハ体験中ですひらめき電球



夜な夜な愛する赤いあの子と
プレイテックでございますラブラブ



愛するあの子についてはまた後日パー
あらあらなんと11月以来の日記ですか...

ついおととい、久しぶりの人に会いました



なんだかんだ年末年始と忙しくしてまして
今週は前半は風邪でダウンした上に、
例にもれずバタバタとしておりました

今週の水曜日くらいからかな?
やっとこさ平常に戻ってきて
やっといろいろな事を深く考える余裕が
出来てきました

忙しい時って、自分の考え・やるべき事を
まっすぐに進む事だけに執心してるので、
後々落ち着いてから振り返ってみると、
いろんなことがぽろぽろこぼれてたり
いろんなだいじなものを見落としたり
ないがしろにしたり犠牲にしたり

自分の選んだこと
全く後悔がないかと言ったら嘘になるけど
深く・遠く
考えなくてはならないことは多々あります

その時点で思いもよらなかったことを
ひとつずつひとつずつ
思い返してこの先長く生きて行く自分の
成長の糧・戒めとして
見つめ返すのが大事だと思います
また明日は新しくより良い自分に
そうなろうと思います


んで、話を戻しましょう

今週、久しぶりの人に会いました
僕にとってとてもだいじな人です
この世で一番といってもいいかもしれない

正確には、つい先日も会ったのですが、
ちょっとお茶したくらいで、
ほんの少しの時間しかともに出来なかった


水曜日の夜中、仕事を終えかけた時、
一本の電話が掛かってきた


『ねぇ、今新宿にいるんだけど、暇?』


大学の同級生と新宿で軽く飲んでたらしい
嬉しいことに、その飲み会を抜け出して
わざわざ誘ってくれたそうだ
向こうは結構遠くに住んでるので、
なかなか会える機会はない
元々電話はたまにしてたけど、
会うのは5年ぶりだった
(前回のお茶の時はノーカウント)

中野の居酒屋に来てもらった

『改めて、久しぶりー!』

とは言ったものの、電話はしてるし、
あまりお互い久しぶりな感じはしなかった


とっても自由でまっすぐな人で、
大学を二回通ってて
今年、その二度目の大学を卒業する


反面、苦労がとても多い人だった
何度も何度も地獄を見てきた人だった


初めて知り合ったのは10年前、
飲み会でたまたま居合わせただけだった
(合コンではないです!)

その頃はその人は世の中全ての苦悩を
一人で抱えこんだような人だった

なんか話が合って、
その後二人で飲みに行ったなぁ

人見知りが激しい僕にとって、
初対面の人とその日のうちにサシで
飲みに行ったのはこの人が最初で最後

なんか、不思議な縁を感じたんです


んで、話を戻そう

去年あたりからまたお互いに
いろんなことを相談することが多く、
しかしお互い会う機会はなかなか作れず、
本当に念願の機会でした


会った瞬間は久しぶりって感じは
しなかったはずだったのだが、
一度話始めたらいろんな思い出話が

特に、今回大学を卒業して就職したこと、
これについては並々ならぬ思いが


二人で白木屋で号泣してしまいました


その人によれば、その人の人生の
一連の苦労・経緯を全て知ってるのは
僕だけだそうだ


改めておめでとう
本当によく耐えて頑張ったね


そして、僕にとっても、一番の相談役、
やはりここ10年のいろいろなこと、
ここ最近の大きな出来事を
全て知ってるのはその人だけです

今回も大きな大事なことを相談しました

すっごく怒られたし
すっごくダメ出しされた
すっごく叱咤激励された

終電で帰る予定だったんだけど、
さすがに5年ぶりの話は尽きず、
結局うちで飲みなおすことにしました

雨が降っていたけど、
何故か二人とも歩きたかったので、
傘もささずに歩いて我が家へ

夜遅くまでいろんな話をして、
次の日は僕の仕事を手伝ってくれて、
結局夜まで

ご飯を食べて、さて、帰るとなった時、


『今度会うのは何年後かねぇ?』


とお互い笑いながら手を振り別れました


お互いそれぞれのだいじなものが
お互いの知らないだいじなものが
たくさんたくさん増えている

お互いの知らないだいじなものを
しっかり大切にしようと誓い合いました


しかしこの間柄は一生変わらない気がする


お互いの知らないだいじなものが増えた時
また連絡を取るんだと思います



今何が大事なのか
何をすべきなのか
何がいけなかったのか
何が自分に足りないのか

いろいろなことを教えられました


そして、自分自身で改めて
深く考えていこうと思います