photo:01

ブサイクーーー(ૢ˃ꌂ˂⁎)✩⃛

最近、私の足の上で寝るのよね~.( •́ .̫ •̀ )

湯たんぽ変わりになって暖かいんだけど、痺れるんだな(((;╥﹏╥;)))


まっ、可愛いから大目にみましょう。



先日のホワイトデーには

photo:02


お店の人に振る舞いましたwww

クリームチーズとブルーベリージャムを付けて♪


今日、届きました♪

photo:03


クレンジング、キターーー(๑✧◡✧๑)

20歳から使ってる愛用品です(๑╹ω╹๑ )

左のは初めてなんだ~!

使うのが楽しみっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


クレンジングオイルをメインに使ってニキビも頑固な小鼻の黒ずみ取れたのよ(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)⇦個人差あるとは思うけど、、、


クレンジングオイル、オススメで~す★




はい(๑╹ω╹๑ )

両国でお相撲さんと合コンです!!










(゚⊿゚)んなわけないよね、、、

国技館でイベントですよ。

外は暑いかなぁ~?

上着、何着て行こうか迷う(; ̄ェ ̄)

レザー?モッズ?

うわぁー迷う.°(ಗдಗ。)°.




…とにかくメイクして準備始めましょうか(((;╥﹏╥;)))

iPhoneからの投稿

こみあげてくる

涙を何回拭いたら伝えたい言葉は届くだろう

誰かや何かに怒っても出口は無いなら

何度でも何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ 君の名前 声が枯れるまで

気悔しくて苦しくて頑張ってもどうしようもない時も君を思い出すよ

10000回ダメでへとへとになっても10001回目は何か変わるかもしれない


~叫べ!!~


今日が3.11の二周年。
日本は背景を隠す習性があるから知らない事が多すぎ。

母親が岩手の出身。身内に事は降りかからず無事だったけど、

元同僚が釜石出身。
彼女の身内も皆助かった。

被災地の街並みを知りたきゃ聞ける。現状がどうなってるかも…

事実を知りたい気もするけど地元の苦しみを直接聞くのもどうなんだろう…
彼女も強がって見えるタイプだけど実際は弱い子だから、、、

退社前に帰省した時の話は聞いた事ある。

~前に働いてた店の入ってるデパートが …いつも行ってたあの場所が…本当に何もない。

本当に必要としてる所へボランティアを回さず、手の入ってる所へまた派遣されてしまう~

優先順位が違うんだって。

事実を隠すメディア、トップのやり方に撹乱させられてたら見放してるのと同じよね?

力もない小娘だけど、あんだけの未曾有の出来事を風化させない様にしないとなんだけど…

東京大空襲の様に語り継がないと!

どうするんだ、残されてる私達ーーー


あっ、タイトル【いのちてんでんこ】の意味なんですが知ってますか?

命は自分で守りなさい
何よりも自分が助かれ

ニュアンス的にこんな感じだったと思います。地域によっては昔から言い伝えられてるらしいですよ。
今回若者が被害が多いのはお年寄りを助ける為にいのちてんでんこを出来なかったからなのでしょう。

相手を思いやる気持ちが何でいけないのでしょうね(*´゚д゚`*)





iPhoneからの投稿