★兜にサシェにスキルアップ盛りレッスン♪彩色チャイナレッスンも♪楽しいレッスンレポ☆ | Lys Gracieux(リスグラシュ)

Lys Gracieux(リスグラシュ)

ポーセラーツ・ポーセリンアート・フラワーの資格でおうちおけいこサロン
ヴォーグ学園ポーセラーツ
彩色チャイナペインティング
Ruveryアーティフィシャルフラワー

札幌・円山 ポーセラーツ・フラワー・クレイサロン
Lys Gracieux~リスグラシュ~です
ブログにお越しいただきましてありがとうございます☆

 

根雪がすっかりなくなりましたね

まだまだ寒いですが 早春の空気が爽やかです

 

皆様のレッスンレポートです♪

 

インストラクターコースご卒業目前のN様

ブラッシュアップレッスンのレリーフ盛りを勉強なさっています

最初に筆の動かし方をレクチャーさせていただきました

コツを掴むとどんどん筆が進みます

楽しい♪とおっしゃって

仕上がりが楽しみですね

 

 

彩色チャイナペインティングレッスンの

花文字をお描きなのはI様

2回焼成で仕上げます

今日は2回目の加飾

1回目より更にメリハリが出て可愛く仕上がりました

手描きは自分で色味や雰囲気を調整できるので楽しいですね

この後金彩を施して完成です

 

 

人気のアポニーは特にグリーンを選ばれる方が多いです

ジノリの食器をお持ち込みになりました

白磁のホワイトがとても上品で絵の具が映えますね

筆目を残さないように美しく仕上げられました

 

 

お子様の初節句に向けて兜をお作りのK様

大切な記念日にママお手製の兜なんてとても素敵です

私も全力でフォローさせていただいています☆

目がチカチカしそう・・・とおっしゃいながらも

アートナイフで柄に一工夫

出来上がりまであと少しですね

 

 

ラナンキュラスサシェレッスンにお越し下さいましたM様

ラナンキュラスサシェレッスンは

お花・生地・リボン・フリルのお色も自由に選んでいただけます

M様は鮮やかなパープルに

グレー×ブラックのシックな組み合わせ

楽しかった♪とおっしゃって

何度もサシェを眺めていらっしゃいました

自分で作ると愛着が涌きますよね

 

 

M様(イニシャルが同じですね^^)は

ピンクのラナンキュラスにホワイトの生地で爽やかです

サシェレッスンはできるだけ針と糸を使わないように

少しずつ進化を遂げていますが(笑)

1カ所だけやはり針仕事があります

チクチク縫うのがお好きだそう

とても綺麗にまんまるサシェに仕上げて下さいました

 

 

皆様 お忙しい中レッスンにお越し下さいまして

ありがとうございました☆

 

 

最新レッスンスケジュールはこちら→

 

<ご予約方法>
メールlys.gracieux@gmail.com

宛てにメールにてご連絡ください。

①お名前(フリガナ)②ご住所③お電話番号④メールアドレス
⑤ご希望のレッスン⑥ご経験の有無⑦ご希望のレッスン日時
⑧その他ご希望・ご質問等

 

Lys Gracieux Salon
064-0820 札幌市中央区大通西26丁目2-10
プライムパーク円山公園205号室

 

 

その他 Lys Gracieux ブログ・HP掲載のものは資材がありましたら
全てお作りいただけます♥


http://ameblo.jp/lys-gracieux/
http://www.lysgracieux.com
https://www.facebook.com/yoko.wtnb
https://twitter.com/ lysgracieux
https://jp.pinterest.com/ lysgracieux/lys-gracieux
https://www.instagram.com/ lysgracieux/

 

 

キラキラLys Gracieuxでは皆様にお楽しみいただけるキラキラ

様々なコースをご用意しております

 

ヴォーグ・ポーセラーツインストラクターコース

Lys Gracieuxフリースタイルコース

彩色チャイナペインティング・有田柿右衛門様式資格コース

アーティフィシャルフラワー

クレイ

 Lys Gracieux マカロンタワークラス

アロマハイストーン

Lys Gracieux フリースタイルコース

ワンデイ&シーズンズレッスン

 

 

今日も読んだよ!とクリックしていただけると嬉しいです


全国のポーセラーツ教室が紹介されています♪

保存保存

保存保存