Now It's Mika! (ミーカ) -14ページ目

Now It's Mika! (ミーカ)

Mikaファンライフの中で、日々観て聴いて感じて想うコト
~what Yuko thinks by watching, listening and feeling in her Mika-fan life~
Mika(ミーカ)はアメリカ人の父親とレバノン人の母親を持つ、ベイルート生まれ、パリ、ロンドン育ちのシンガー・ソングライター

2023年5月23日 なんばHatchでの大阪公演に続き、

2023年5月24日 立川ステージガーデンでの東京公演のセトリです。


神回、というと軽く聞こえるかもしれないですね。

とにかくありえないくらい、親密で、濃厚でした。

Mikaは来日できなかった7年ものブランクを埋めるためにも、東京では計4回もステージから降りて来て、客席を練り歩き、ファンと同じ目線に立ち、前方後方の席は関係なく、色んな垣根を取っ払って、Mikaの音楽を通じて同じ空間で、対面で!一緒に楽しむ、そんな時間を共有してくれました。

最後の曲が終わっても興奮冷めず、会場を立ち去ろうとしない我々のために、二度もステージに戻って来てくれ、最後は楽屋用のパジャマ姿(CasaMikaの時に使ってたもの)で、バンドメンバーも呼び戻して、おまけの演奏、それもまた客席を練り歩くという、、

Mikaと日本のファンの絆が一層深まった日となりました。

ありがとうMika!ラブおねがい照れラブラブドキドキ


まさに、前日の大阪公演の後の投稿のとおりです。

This tour is all about reconnecting with fans and playing the music I wasn't able to bring you when our tour was cancelled in 2020. Finally we are back and it is so so worth it.


立川ステージガーデン


こんな会場でした。

結構平ら。

だから後方の席はちょっと、、と懸念してたのに、、!おねがい

Mikaからは、会場全体の観客が良く見渡せたようですね。


セトリ


① Lollipop 

7年間眠っていた設定のため、まさかの ”Good Night!” からスタート笑い泣き

ストレッチをして、”Good Morning Tokyo!”

まじめなビジネスマンのスーツを着てる設定で話し始めました。

街中の人がグレーの服しか身に付けない、ある小さな街に、ピンクの女の子が産まれました。

グレーしかない街で、ピンクの女の子は少し風変わりでした。

これは親愛なるお友達のロリポップガールのお話です。


② Origin Of Love


③ Big Girl

東京でも、この曲で、Mikaはステージから客席へ降りて来て練り歩いてくれました!

あらゆる席が最前列化!

なんて素晴らしいのでしょう。照れ


④ Tiny Love


⑤ Relax

観客の男女を分けて、easyの部分を歌ってくれとお願いされました!

珍しい!


⑥ Ice Cream


⑦ Popular Song

この曲でもMikaはステージから客席へ降りて来て練り歩いてくれました。


 Yo Yo

 Tomorrow

⑩ Rain

 Underwater

 Happy Ending

 Elle Me Dit


⑭ Over My Shoulder

こんなことお願いしたことないのだけど、この一曲だけ、座ってください。

とお願いされました。照れ


 Grace Kelly

⑯ Love Today


⑰ We Are Golden

またまたMikaはステージから客席へ降りて来て練り歩いてくれました。


⑱ Yo Yo R3HAB remix (curtain call)


一度ステージからはけた後、会場からの止まない歓声に応えて、ステージに戻って来てくれました。笑い泣き

画像良くないですが。


一度目は上半身脱いでた



二度目はパジャマで



⑲ No Pace In Heaven 

前代未聞!レアなんてもんじゃない笑い泣き

Mikaは再びステージに戻って来てくれました!

バッグステージ用のパジャマ➕靴下で。

しかも、またまたステージから客席に降りて来て練り歩いてくれました。笑い泣き

(隣に常連さんがいてくれたおかげで、私の目の前にも来てくれて、「Mika〜」と呼びかけたら私の腕を掴んでくれました。笑い泣きドキドキ)


実はMika足の爪先辺りを負傷してますハッ

なのに靴を履かず(靴は履けなかったのかな)に客席練り歩いて更に血だらけに!ガーン






 来た!ラブ


⑳ Billy Brown

この曲は、意味深い!

Mikaがかつてインタビューで、こんなことを言っていた記憶があるのです。

まだ今ほどにもセクシュアリティについて理解がない頃、 

楽しい曲だから皆がコンサートで大合唱してくれるのが純粋に嬉しい、

そしてそれは、then Billy Brown fell in love with another man って歌詞なんだ!

と。





投げキッスチュー飛び出すハート


東京公演後のMikaInstagram投稿

下差し

『愛 以上に言葉がありませんハート 』って、こちらのセリフだよ。