皆様、ごきげんよう😊♬

御元気ですか?

私は引っ越しを無事に終わらせ、新居に住んでいますよ😊50年以上続いた父の母に対する暴言、暴力とやっと縁切りが出来たのです。母は今、私の扶養になっています。住基ブロックをしているので何卒宜しくお願い致します。

私の住む街の市役所に2022年9月から相談を重ねてきまして同時に県営や居住支援に依頼したりしながら受け入れてくださる棲み家を探し続けていました。

母は2022年12月17日、うたた寝中に来客がありチャイムに気付かず。父に怒鳴られ、寝ぼけてベッドから降りて転倒し、左脚大腿骨他3ヵ所骨折し現在も尚、入院中です。

母が入院をし、1人で両親の離婚に向けて動いてきましたので辛すぎて何度も挫折しそうになりました。
県営は倍率8.5で落ちるし住む場所が見つからずに沢山傷ついて泣きました。

やっと受け入れ先が決まりまして2023年2月10日に引っ越しをして現在一人暮らしをしています。
引っ越しに向けての段ボールの梱包や大量に出たゴミの始末等を独りでこなすのは、生きる気力を失う程、辛かったですね。

ヘルニア3ヵ所と膝が悪くなり、腫れてしまったのに誰も手伝ってはくれませんでしたからね😢

母と暮らす準備はしてきましたが、手すりも無いですし賃貸マンションでの同居は出来ないと思います。
泣けるのはここの契約金を払った翌日に県営の3部屋ある福祉枠が当選したという事かな。何かタイミングが悪すきますよね。でも今のマンションはDV被害で精神障害者、生活保護の私を受け入れてくださった御縁ですので、大切にしたいと思っているんです😭♥️

今、大変なのは母の保険適用外の請求が高額であることです。私が代理人で入院保険が中々通らないために生活費からパジャマやオムツ代、保険適用外の診断書や治療費を支払わなければならず、破産しそうなくらいです。

生活保護なので貯金は持たずに生活しているため、地獄ですね。財布に¥5,000。
早く入院保険が降りないと困るという現実です。

破産するかもしれない恐ろしさの反面、今自由な感じはしますね。料理を作りたいという気力が出てきたのは料理嫌いの私としては意外です(笑)

生活保護課には『DV被害は家電の扶助が出ます。洗濯機、冷蔵庫、、、必要な分は』と聞いたので、私達も父の貯金、通帳、生活費全てを返して家を出たのですが、家電の扶助の相談を改めて生活保護課担当者にした際に第一声が『貯金から払えば』だったのでそれから連絡していません。DV被害でも家電の扶助上限は¥30,600だそうですよ。

嘘をつかれました。裏切られた気持ちです。
こういうのって信頼関係が崩れますよね。初めからちゃんと伝えてくれていれば、と思いました。

母の保険適用外請求で洗濯機やテーブルが無い生活ですが、フライパンや鍋、調理道具は買わねば高くつくお弁当等になるので。引っ越しから8日辺りでやっと簡単な料理を作れるようになりました。

入院保険の代理人、マイナンバーカードの代理人、代理人は諸々の手続きが虐められっ子レベルの辛さですから出来れば本人が手続き出来ない状態になる前に保険の受取人は世話をしてくれる家族にした方が良いかと。世話人に負担がかなり掛かります。










 こんにちは😊☔️雨で寒い日です。

何方かが私の商品紹介からSHOPへと飛んで

くださったみたいで、見てくださる方も

いらっしゃるꉂꉂ( ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )💞有難うございました。


という事で、私が気になっている、または

購入した商品を御紹介しておきます。


◎ストレッチシャツは気になっています。

シワになりにくそうですし、何せストレッチ😆

 


 ◎レーヨンブラウスは何枚かあります。

デニムパンツとかカジュアルにも良いし、

ジャケットと合わせてライトフォーマルも勿論

OK。色々使えます。

 

 

 

 

◎エアリズムの肌触りは私個人として大好きです。

サラサラ。肌にくっつかない。

タンクトップだと下着使用に見えちゃうという

コメントも見ましたが、私は何か羽織った下から

見せるかもしれないなぁ。

 


 ◎アレルギーなど肌が弱い方にはコットン素材の

これはお勧め。

 

 

◎これは私、持っています。リブなので見えても

下着に見えないと聞いて(笑)着心地は良い。

肩も落ちないしバストもフィット。サイズは

ちゃんと御確認してくださいね。

 

 

◎ヒートテックは温かい。パンツを持って

いますが保温凄いね。これも欲しいな。

 

 

◎防風。暖冬とは言えども外出時のバス待ちは

凍えます。そんな時には最高ですね。

フリースだし、軽く羽織れるのは良き。

 

 

◎これは可愛くて色違いであります。

ブランドモノに多い、しっかりした厚め素材。

私はマーケットリサーチでハイブランド服を

沢山見てきましたが生地は良いと厚めになるし

重めになります。

 

 

◎これ、可愛いよぉ。例えば黒コートの下に

このカーディガンを着て。コート下から見える

このお洒落ボーダーは映えますよ。激可愛よ。

 

こんな感じの紹介ですね😊💞因みに、

Uniqlo Uデザイナーのクリストフ・ルメールさんは

コートが評判の方なのでお勧め。

私も彼のコートは何枚もあります。さりげない

ディテールの凝り方やシルエットも綺麗。素材の

選び方も本当に素晴らしい。一生着ます。

大好きです。




🎍🌅明けまして

おめでとうございます🌅🎍


昨年は御心配ばかりお掛けしましたが、
今年も、、、
晴れるまで暫く掛かるかもしれませんが
何卒宜しくお願い致します✨💞

=====================
年越しは修羅場、地獄絵図でした。
煙草を減らしているジジイとヘビースモーカーの甥。ジジイが『俺は煙草を吸ってないのにお前は平気で吸う。お前みたいな奴駄目だ💢糞が💢‼️』と怒鳴り出して机を叩いて、灰が飛び散る。姉が『家みたいにリラックスして吸ってるんでしょ💢他人みたいに扱えって
か💢』

怒鳴り合い。甥が煙草を吸う度繰り返し。

甥は一番大人で『爺ちゃん、机を叩くのは良いの?酒瓶を俺に投げようとするのは良くないでしょう?酒も″毒″だよ』
ジジイ『酒も毒か?じゃあ止めるわ💢‼️』

酒乱ですね。

最終的には酔いつぶれたジジイに年越しそばを椀子蕎麦程度だけど食べさせてた甥。
『爺ちゃん、年越しそばだよ、食べて』って口元まで、さ(´༎ຶ _ ༎ຶ )
それから甥と姉が上半身と足を持って、ベッドまで運んでくれました。

年末年始の30分くらい私らだけで寛げたかな。年越しそばやチーズタルトとか食べたりして。

とにかく地獄絵図の酷い年末でした。

1月2日は父の酔いは覚めてますから、姉や甥がこの家に住むことはもう無いと分かったと思います。

私は生保が確定しているので生活は出来ますが、生活費をくれないという腐った金の亡者心が許せない。母の施設場所が確定しましたら、近くに引っ越しを考えています。