【かてぃんさん】最終〇●●●●公演目のパイプオルガン | ピアノが好きな主婦のブログ

ピアノが好きな主婦のブログ

ピアノが好き!ピアニストが好き!いろんなコンサートに出没します♪

ご訪問ありがとうございます。

 

数日前のことだけど思い出しながら一気に書いてます、今日3つ目。

 

いろいろツイート貼っとく。貼り切れないほど素敵なのがある。

 

生でこんな姿見たら私、なんて感想書くんだろう?

 

どういう順番の思考だかわからないけど、このツアーを16公演にするのって、二進法の演出を思いついたからそうしたのかな?と思える…

 

最後の1つのライトの使い方よ…、もう言葉が出ません。

 

ほんと沢山の沢山のツイートを読み漁り、想像と重ね、それだけで心が震えました。涙こそ出なかったものの、出そうになる感情でした。

 

眠かったのに…眠いのにツイート読み漁るのやめられませんでした。あの会場で、パイプオルガンかぁ…、すごい音なんだろうなぁ…

 

まさかいつか愛知の芸術劇場のパイプオルガンを…なんてこと…ないのかなぁ?お願いします、と思ってみたり、いろいろ。

 

配信まだ買えるけどね、こんなにあーだこーだ言ってるのに、でもやっぱり諦めました。見るならリアタイで見る価値だと思うしね。うん。

 

 

前日だったかのインスタストーリーに、鍵盤が並んだ画像があったと思うんですよね、私、鈍感だから、エレクトーンだと思ってて…。

 

あぁ鍵盤ランドについにエレクトーンまで仲間入りするのか?って思ってた。(←これ、マジで…)

 

この日、まらしぃさんのグラピお披露目配信があって終わったのが0時半近かったと思うんだけど、そのあとにツイッター検索して、最終公演の感想読み漁ったんです…

 

すぐにパイプオルガンを演奏されたと情報が出てきて。

 

あぁ…あの、私がエレクトーンだと思ってた画像はそういうことだったのか、と。伏線回収ってやつか。

 

もう、なんだかいろいろ練られてて面白いですね。

 

あぁーーーーーーーーーーーもうほんと、パイプオルガンかぁ…生で聴いて見たかったなぁ…。

 

他の会場でもそうだった、って読んだけど、愛知芸術劇場でもバッハのある曲のときにパイプオルガンがやや暗めなんだけどすごく印象的な感じで照らされて、かてぃんさん演奏しながらパイプオルガンを見てたんですよね…

 

それも伏線だったのか???

 

もうもうもうもう…いろいろ面白いこと考えるよね、二進法だけで十分だと思ったんだけど!?ね

 

亀井くんとの2台ピアノのときはフライヤーの写真が2バージョンあって、なに、なに???ってなったり… 誰かは気づく!みたいな仕掛けを作ってくるよね、今後もワクワクしちゃいます

 

あぁ、こんなシンプルな曲が… こんなにも素敵に… そしてツイッターで聞いてるレベルでも涙が出てきそう…

 

なんていうのかな、プロってこういうことかと

 

亀井くんの感想を読んでドキッとしました、この若さでこんな刺さる感想述べられるんですね、頭もいいんだろうな

 

猛烈な意志と猛烈な愛

 

グサグサ刺さります

 

 

アップライトにサラサラッとサインしてるお姿も拝見したけど、かっこよすぎませんか???

 

同じ時代に生きていることが幸せです。

その存在を知ることができて幸せです。

 

 

3/25 題名のない音楽会、2台ピアノでいろいろやるみたいです、録画録画ーーーーー。コチラの地方はなんと早朝の放送なんですw

 

ピアニストさんたちが好きすぎる♡

追い切れていません…。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。 

 

超個人的な日記&記録です。目にとまれば光栄です。

語彙力も表現力も乏しくわりとありのままの言葉で書いていますのでおおめに見ていただけるとありがたいです。
過去に書いた記事を編集してしれっと再UPすることもあります。

フォロー&いいねいただけるの嬉しいです。コメント欄は諸事情がありクローズにしております。

同じ界隈のブログ記事を書かれている方へ
失礼ですが、ご挨拶なくフォローボタン押させていただくことが多いかと思います、よければ承認いただけると嬉しいです