【しもんさん】の演奏が好きすぎる | ピアノが好きな主婦のブログ

ピアノが好きな主婦のブログ

ピアノが好き!ピアニストが好き!いろんなコンサートに出没します♪

ご訪問ありがとうございます。

 

ライブのアーカイブの中で一番リピするのはしもんさんのライブです。しもんさんの演奏が好きすぎる。

 

昨日のしもんさんのYouTubeライブは後半リアタイできました。それから夜のキャスを少し聞きました。そして今日仕事終わってからライブの前半アーカイブで拝見しました。

 

そして、その演奏があまりにも美しくて副交感神経優位にされてしまいリラックスのため聴きながらテーブルに突っ伏して少しウトウトしてしまいました。

 

ハッと起きて夕食の準備にかかりました。私はクラシック好きと言ってるけど全然知らないんです。しもんさんのこのライブ聞いててももちろん知らない曲がほとんどなのですが、あぁーーー美しいなーーーーってずっと思ってました。

 

で、ふとこんな風に思ったんです。

 

しもんさんに流行りのポップスやボカロの曲も弾いてほしいと期待するのはナンセンスだなと。失礼かなと。

 

もちろんご本人が好きで弾くのは全然良いと思いますけどね。

 

それに実際弾くいくつかの曲は、実にしもんさん色になる。地球…なんて鳥肌立ったもんね。

 

なんていうか表現が難しいんですけど。これまでのしもんさんの発言や活動や姿勢をちょこちょこ知っていると、いろいろ繋がってきて、そう思ったんです。

 

例えば

 

・作曲は子供の頃したことあるけど、その時すでに自分が曲作る必要なくない?って思った、すでにこんなに美しい曲があるのだから。みたいな発言とか

 

・自分はアレンジもあんまり。クラシックの演奏を極めたいみたいな発言とか

 

・リサイタルは全部暗譜で弾く、そういうピアニストでありたいと思ってるから

 

・やろうと思ったことはすぐに行動する、とか

 

 

ライブ、難しそうな美しい曲をいっぱい弾いてた。

 

幼稚園児みたいな感想でスミマセン。でも本当に演奏美しかった。

 

しもんさんがクラシックが本当に好きなんだ、って伝わってくる。理想の高い方。で、ちゃんと行動される方。私もそう在りたいから憧れる。

 

個性の強い人だと思うからきっとアイドル的な感じの人気が出るタイプではないかもしれないけど(←個人の感想です、しかも大変失礼で申し訳ない)私は、個人的に、人として尊敬できる素敵な人だと思ってます。

 

キャスだったかな、推しに期待しちゃいけないとおっしゃってた。何をしてほしい、何をしてほしくない、そんなこと思うのがオカシイと。めちゃわかる。

 

そして、ガッツリ応援しなくてもいいんだ、というニュアンスのことをおっしゃっていた。

 

私が…気が多くて、たくさんの人を広く浅くみてて、配信全部追ってるわけじゃないけど、そんな応援でもいいんだなーって思えて安心した(笑)

 

しもんさんのリサイタルに行きたいよーーーーー。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。 

 

超個人的な日記&記録です。目にとまれば光栄です。

語彙力も表現力も乏しくわりとありのままの言葉で書いていますのでおおめに見ていただけるとありがたいです。
過去に書いた記事を編集してしれっと再UPすることもあります。

フォロー&いいねいただけるの嬉しいです。コメント欄は諸事情がありクローズにしております。

同じ界隈のブログ記事を書かれている方へ
失礼ですが、ご挨拶なくフォローボタン押させていただくことが多いかと思います、よければ承認いただけると嬉しいです