【しもんさん】本音キャス | ピアノが好きな主婦のブログ

ピアノが好きな主婦のブログ

ピアノが好き!ピアニストが好き!いろんなコンサートに出没します♪

ご訪問ありがとうございます。

 

 今日はしもんさん

 

アーカイブ残さないって言ってたけど、最後のほうに数日残そうかな、って言って無事現在アーカイブ残ってるキャスです↓

 

58分くらいからラストで、

 

・YouTubeのコメントはじかれる件

・NGワード、絵文字

・日記コメ、自分語り、ポエム、母コメ

・ブロック

 

などなどについてお話されています

 

いろいろと配信界隈の現状…しもんさんもご存じなんでしょうね

 

 

途中どこらへんか時間忘れましたが、この件についてもお話されています。

 

 

アーカイブ永久に残されないので、私がしもんさんの言葉を抜粋して書き残すのは控えようと思いますが、

 

私が激しく同意するところは、結局他人の言動完全にコントロールすることなんてできないからスルーするしかない、ってニュアンスの事かな。←しもんさんはいつもこう言ってる

 

究極、それなんだと、私も、思う。

 

※ただ、自分は配信活動で仕事してるわけじゃないから彼らの本当のメンタル面でのダメージ等は想像でしかないです。…無責任な発言かもしれないとわかっています

 

 

しもんさんはコメントしてくれる人とか覚えてるらしい

そして、人を見てるって

で、しもんさんには母コメは来ないらしいよ(←しもんさんのキャラだと、来ないよね、分かる…)

 

 

-----------------------------------------

 

ここからは個人的な考え、事情が強いので、適当にスルーしてください。

 

 

私ここでは自由に書いてるけどキャスはまだ浮上したことないです、完全潜り。YouTubeコメは、実はしもんさんに一番多くしてる。なんだろうね?どうしても伝えたくなっちゃうんですよねきっと。もってる2つのアカウント、どちらからもコメント歴あるわ…。

 

ネット上には同じ私が、いろんなアカウントもってそれぞれで文字残してるんですよね。私は、自分を認識してほしい欲はなくて、その「感想」「想い」をただ届けたいだけ。

 

 

余談の余談ですが、自分の仕事の中で「安心しました」「話きいてくれてありがとう」と言われるとすごく嬉しいし、モチベーションも上がります!!

 

実は本当に今日「こんなに丁寧に説明してくださる方、はじめてです、よくわかりました、ありがとう」とお言葉いただきまして…めちゃくちゃ嬉しかったところです。

 

自分がされて嬉しいことは他人にも当然する。逆に自分がされて嫌なことは絶対に他人にはしない。←これ、いつも子供に言ってる事、人間関係の超基本。

 

でも、活動者に喜んでほしくて意図的に感想を作ることは絶対しない。そういうのは嫌い。ある意味嘘つきの分類に入るかもしれんからね。←言い過ぎか。

 

本当に自分の中から出てきた表現だけが本物の感想だと思う。だから伝えたい思いが強くなったとき、あふれたとき、まとまったときだけ、時々コメント入れる。

 

きっと活動者には伝わると思うんだ…。

 

 

私のYouTubeコメント回数、多い順にしもんさん、次、ジェイコブさんだと思います。とはいえ、片手で数えられる程度の回数なんですが。そもそも少な…、超時々すぎる…。気分害された方いらしたら申し訳ありません。

 

個人的な、どうでもいいコメント事情でした。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。 

 

超個人的な日記&記録です。目にとまれば光栄です。

語彙力も表現力も乏しくわりとありのままの言葉で書いていますのでおおめに見ていただけるとありがたいです。
過去に書いた記事を編集してしれっと再UPすることもあります。

フォロー&いいねいただけるの嬉しいです。コメント欄は諸事情がありクローズにしております。

同じ界隈のブログ記事を書かれている方へ
失礼ですが、ご挨拶なくフォローボタン押させていただくことが多いかと思います、よければ承認いただけると嬉しいです