【けいちゃん】フリースタイルピアノパーティー | ピアノが好きな主婦のブログ

ピアノが好きな主婦のブログ

ピアノが好き!ピアニストが好き!いろんなコンサートに出没します♪

ご訪問ありがとうございます。

 

ピアノから奏でられる音が大好きな主婦がYouTuber ピアニストを応援するブログです。めっちゃ個人的な感想といろいろ思うことを書いています。コンサートに行ったらそのレポもします。さらっと読んでくださる方がいらっしゃれば幸いです。

 

実はこのブログにあまりけいちゃんの記事を書いていません。

普段のストピ動画は見るには見るけどほとんどリピしていません…。

 

でもけいちゃんのライブには絶対行きたいと思っていました。

 

文字に書くほど具体的な理由はないのですが、なぜかそう思わせるのが上手いんでしょうね…。

 

(総括)とにかくカッコヨカッタ

 

・照明、演出、セットリスト、MC、アンコールに至るまですべて綿密に練られてるんだろうな

・多くのスタッフとそれなりの時間をかけてしっかり準備されてるパフォーマンス

 

見る側がこう感じることに価値があるんだと思う。

チケット代以上の価値があるって本当にそう思えるライブでした。

 

 

・音響は内臓まで響く

・照明めちゃめちゃカッコイイ

 

ライブなので、ライブです、はい。

 

ピアノ演奏をしっとり聞きに来た人はいないと思うけど、ここまでガッツリライブだと想像していなかった人もいるかもしれない。

 

でも、これがけいちゃんのやりたいことなんだと。

 

主にはピアノがひとつの楽器としてあるバンドの演奏って感じ。

でも、メリハリあって、しっとりとポップスもクラシックも聴かせてくれたしね。

もちろん歌もあり。

 

あのエモすぎる照明の中で、ほぼほぼシルエットで演奏してるクラシックなんて、鳥肌たったわ。こんなクラシックの聴かせ方もあるんだ、って。

 

あぁ、フリースタイルだなーーーーって。

 

 

・ライブハウスなので距離が近い

・けいちゃんはステージを隅から隅まで歩いてパフォーマンスしてくれる、弾いたり歌ったり。

 

私は後ろのほうの席だったけど、けいちゃんの表情もしっかり見えたし、けいちゃんも「みんなの顔よくみえるよー」と目を合わせるようにしっかり客席みてたと思う。

 

 

・着席→立ち

・オリジナルペンライトあり

 

コロナだから距離とるっていう意味だよね、着席形式だったんだけど、曲はノリノリだしさ、着席で手拍子してても不完全燃焼って感じで、あぁ立ちたいーーー跳ねたいーーーって思ってたら、途中からけいちゃんが「立てるひと、立ちましょう」って言ってくれて!!!その場で、だけどね。

 

やっぱり立って身体動かすほうが楽しいよね!!

バンドメンバーもずっと跳ねてるしさ、見てても楽しかった。

 

1階はほぼ全員立ってたかな。

2階は半分くらい座ってたように見えた。

 

ペンライトやタオルの説明はないけど、バンドメンバーの人が振りをしてるからそれを真似してた。

 

まだまだ観客のノリは完全燃焼ではなかったと思うけど、これからもっと弾けられるようになるんじゃないかなー?って思う。

 

 

・サプライズ

 

一瞬みんなドキッとしたよね(笑)

 

でもめちゃくちゃ盛り上がって演奏もまるで準備してたかのようなデキで、けいちゃんもバンドメンバーも上手くいきすぎて興奮してた。

 

そして照明もアドリブなのに、最後のキメもそろって上手くいったからか、けいちゃん「ヤラセじゃないよー!」って(笑) 

 

わかるわかる、大丈夫よ。

 

 

・お客さん層

 

幅広かったと思います

女性のほうが多かったけど、男性も結構いた

中年ご夫婦、サラリーマン男性、若い男性

おひとり様女性が一番多かったかな

お友達同士、ファン同士で並んで席を取ってる方もいらっしゃったし

白髪の方も何人もいらっしゃった

 

白髪の方があぁいうライブを経験できるのもいいよね、って思った。

新たな人生の楽しみ方をみつけてくれてたらいいよね。

 

 

けいちゃんが表現したい音楽はこういうものなのか、って体感できた。

 

『フリースタイルピアノパーティー』

 

まったくブレてない。

 

楽しいパーティーでした。

 

コロナじゃなくてマスクじゃなくて声も出せて、もっと近くで集まってステージの上も下も、みんなで弾けられたら、もっともっと盛り上がるしもっともっと楽しんだろうな。

 

まだまだ進化するはず。

ワクワク!

また絶対行きたい。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
 

2021年5月に立ち上げたブログです。
目にとまれば光栄です。

主に日記、記録です。情報発信ではありません…。
また、過去に書いた記事を編集して再UPすることもありますのでご了承ください。

過去の動画の感想や、配信やコンサートの感想、他、私が個人的に考えてることとか…ありのままの言葉で書き綴っています。

ご自由にフォロー、いいねいただけると嬉しいです。

コメント欄は諸事情があり閉じさせていただいていますが、直接のメッセージは大丈夫です。

〈はじめましての方へ〉
↓読んでいただけると嬉しいです。

ブログ開設の目的/想い
ちょっと自己紹介


私のほうからもフォローにうかがいます。
失礼ですが、ご挨拶なくフォローボタン押させていただくことが多いかと思います、よければ承認いただけると嬉しいです。

よろしくおねがいいたします。