【けいちゃん】印象ががらっと変わったキッカケ | ピアノが好きな主婦のブログ

ピアノが好きな主婦のブログ

ピアノが好き!ピアニストが好き!いろんなコンサートに出没します♪

ご訪問ありがとうございます。

 

ピアノから奏でられる音が大好きな主婦がYouTuber ピアニストを応援するブログです。めっちゃ個人的な感想といろいろ思うことを書いています。コンサートに行ったらそのレポもします。さらっと読んでくださる方がいらっしゃれば幸いです。

 

ファンクラブが発足し、全国ツアーも決まり一気に駆け上がろうとしているけいちゃん。

 

眩しいです…。

PIANICでも思いました、けいちゃんには不思議なオーラがある…。

 

こんな時期にこんな話も難ですが、

 

私、ネットピアニストを連鎖反応的に知る中、実は当初、けいちゃんのチャンネル登録をしませんでした。

 

本当に気に入ったチャンネルだけを登録しようって思ってて。

 

一瞬、避けたんですよね。

 

けいちゃんファンの方、すみません、失礼ですよね。

 

ストピ演奏でも、超絶アレンジ&超絶テクニックだなという印象で。

何あの左手?他にこんな人いない、って分かったんだけど、当初私にはあまり心地よくなかった。

 

カッコイイとは思ったんだけど、癒しではなくて、BGMにはならないと思った。(ほんとスミマセン)

 

芸術は好みだから。

 

けど、

 

多分ガラッと印象が変わったのが、「KABURAYA」です。

かてぃんさんと作曲したオリジナル曲。

 

 

曲は曲でめっちゃくちゃカッコイイんだけど、このときの演奏を聴いて、あぁーーーー、人も活かせるんだ(連弾できるんだ、めっちゃいいじゃん)って思ったんです。

 

超絶技巧だったり超絶アレンジって、俺はすごいんだぞーー!!って自己主張が強いのかな、って勝手に思ってたんですよね、私。

 

かてぃんさんとの連弾みたとき、いや、違う…って思いました。

すみません、けいちゃん。すみません、けいちゃんファンの方々。

 

やさしい演奏も、控えめな演奏も、できるんだーーーって。

(そりゃそうなんだけど)

 

そして、めちゃめちゃ楽しそうなのね、こんな無邪気な表情するんだーーーって思った。

 

ピアノが大好きなんだろうなーーーって。

 

「KABURAYA」の超絶カッコイイ曲&演奏から、チャンネル登録もしたし、インスタライブとか見て、どんどんけいちゃんの正体を知っていったんです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

2021年5月に立ち上げたブログです。
もし読んでくださる方がいらしたら光栄です。

主に日記、記録なので、情報発信ではありません…。
また、過去に書いた記事を編集して再UPすることもありますのでご了承ください。

まずは既に溢れている想いとか、お気に入り動画とか、勝手に考えてることとか…書き溜めます。

ご自由にフォロー、いいねいただけると嬉しいです。

コメント欄は諸事情があり閉じさせていただいていますが、直接のメッセージは大丈夫です。

〈はじめましての方へ〉
↓読んでいただけると嬉しいです。

ブログ開設の目的/想い
ちょっと自己紹介


記事がある程度書き溜まったら、私のほうからもフォローにうかがいます。

よろしくおねがいいたします。